おやこでおでかけママスクやまなかまりこです。
北海道洞爺湖キャンプ!
今回はめぐりに巡った道の駅
たくさんの美味しいものをゲット
夏野菜が豊富で
かぼちゃ、茄子、トマト、トウモロコシは
いろんな種類がいっぱいありました。
嬉しかったのはコリンキー!
生食もできるカボチャで、
サラダや炒め物、漬け物にもできて
ぽりぽり歯応えが最高。
さっぱりしていてうまいのです。
肉に偏りがちなキャンプ飯のお供にぴったりなサラダとなりました。
サラダ春菊も柔らかくて美味しかったな~。
すき焼きのイメージが強い春菊だけど爽やかな苦味でおいしかった!
トウモロコシは丸焼きに
皮ごと丸焼きに。
蒸し焼き状態になって甘味がギュッと濃縮。
皮をむくと黄金のトウモロコシが!
最後にお好みで焦げ目をつけたら出来上がり。ゆでるよりも甘くできますよ。
おすすめ!
【関連記事】
キャンプで作りたい激ウマベスト3
http://s.ameblo.jp/ehonnokuni/entry-12075651368.html
子連れでおでかけキャンプ 前ブログに飛びます
The following two tabs change content below.

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【チェックしてみて!】気配りで売り上げ倍増!?一流の人の気くばり5つの視点 - 2021年1月16日
- 【フリーランス個人事業主】緊急事態宣言が出たらやること - 2021年1月7日
- 起業に必要な「サバンナ思考」ーシェフがサイゼリヤでバイトしたら儲かった! - 2020年12月23日