テスト

こんにちは。これは例です。
こんな風にかいたとしたらどんな感じになるのかテストしています。
写真のアイコンを入れたほうが分かりやすいかなと言う気がしています。

吹どんなかんじになるのか?
試しています。これで会話風にしたらどっちが話しているか?
分かりやすいかなと思うのですがどうでしょうか?

枠でかこうだけでもこんな風になりますよね。吹き出しにすると編集自体はちょっと手間が増える感じなので手間ならこういうだけでも、まだ見やすくはなるかと思うのです。
あとはスマホからも表示を見てみないと何とも言えませんが

ここに本文を入力する。
改行はShift+Enter
後はこんな風に枠線を点線にするとかでアイコン写真と組み合わせたら見やすくなるのでは?

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【レポ】フォトスタイリスト2級ベーシック講座受けてきました

  2. 寄せ書きもオンラインの時代が来た!

  3. 保護中: マリポーサ専用ー動画集

  4. 無料で請求書、領収書が送れるサイト!-起業初心者のための便利…

  5. 自分がもっと好きになる!

  6. 最新刊を高値で売るのも時間術

  7. 保護中: 自撮り会、開催会場村田さんのお宅

  8. IKEAクイズ不正解が続いています・・・・

  9. 無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行かな…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…