自分を満たす時間術ー春の横浜中華街お散歩

春休み、ずっと3食つくり続け、
久々にひとり散歩&ランチに行ってきました。

もともとは仕事の予定で出たのですが、
すんなり終わったので
天気もいいしと関内から石川町まで中華街、元町ルートでお散歩です。
(よくやっているのは石川町の中華街側の出口から出て、ぐるっと元町を越えて
石川町の反対側の改札まで戻るルートです。
今回は関内で予定があったので歩いていきました)

ジャスミンティーを買ったり
中華まんを買ったりとお買い物も楽しい中華街。
春だけあって高校生ぐらいのグループもあちこちで見かけました。

wp-1491263562789.jpg

中華街にはお店もいっぱいありすぎて毎回迷ってしまいます。
今回はエビチリ目当てでお店を選びました。
あー、最高。

斜め前の坊主の高校生は食べ放題プランらしく
すごいいきおいで食べていました。
中華街の食べ放題は1600~2000円ぐらいが主流のようです。
若い人はどんどん食べたらいいよ!とすっかりおばさんらしく思う私なのでした。

中華街の中をこえて、元町へ
元町マダムはおしゃれです。
私が見かけたマダムはその日はブルーがテーマだったようで
ロイヤルブルーのスカーフを首に巻き
イヤリングは大ぶりのブルーパールで
バックはブラックなのですが、持ち手が同じロイヤルブルーで
なんてシックなの!と思わずジロジロ。

大好きなZARAの元町店にもよりました。
ここでもマダムが素敵なワイドパンツを試着してらっしゃいました。
私も目当てだったピンクのパンツを購入しましたよ。

途中お参りに寄ったのは厳島神社 (元町)
桜が綺麗に咲いていました。

point-blur_20170404_090156.jpg.jpg

元町は道も広々しているのでゆったりお散歩できていいですね。
レースのお店やバッグのKITAMURAなどウィンドウショッピングも
楽しいです。

時間がなくて入れなかったけれど最後にここでお茶したかったな~
はらドーナツ

wp-1491264361879.jpg

次回は山下公園か港の見える丘公園に寄ろうかな~。
横浜散歩のおすすめルートはこちらの観光情報サイトに色々ありますよ
子連れの場合によりたいスポットも載ってました。


tyou 今日のヒント

自分時間も大事しよう!

 

*これまでの記事を読みたい方、忙しい方は
サクッと読めるチリツモ時短術アイディア100でヒントを受け取って!
100読み終わるころにはかなり自分時間が持てるようになるはず。

時間サイドバーばな チリツモ100 toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 大盛り上がりのヒミツゲーム

  2. 一人でやりたい人、みんなで一緒が好きな人

  3. 「お金」という言葉についつい反応してしまう人に読んでほしいま…

  4. 好きな場所で働きたい!を叶えるオンライン講座スタートセミナー…

  5. そば順でタコ天そば-北海道伊達市

  6. 【感想動画】自分は時間の使い方はうまいと思っていました!

  7. ママスク勉強会で参加者がメモを取りまくっていた理由

  8. 着慣れない服にこそ美女力が宿るーグラマーさんと貧相さんの服選…

  9. ハロウィン記事まとめ

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.12.05

    ユーワードって怪しいの?評判は?実体験を口コミします

  2. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  3. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  4. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  5. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…