子育てマスターインストラクターやまなかまりこです。
今日は「子育てインストラクター講座」でしたよ~。
スカイプで家から受講できるので
ママも
仕事をしている方も
受講がしやすいですよね。
この子育てインストラクター講座では
個性を「赤ちゃん」6タイプで
能力適正を「もち」10タイプで表しています。
なので、掛け合わせると60タイプ。
たとえば
とことんちゃん・せいぎもち
とか
おしえてちゃん・のんびりもち
とかね!
せいぎもち
今日は
「せいぎもち」のお子さんをお持ちの方でした。
行動力と責任感のある「せいぎもち」は正義感の強さが特徴
道や公園で拾ったものをすぐに警察に届けちゃうなんて話も聞きましたよ。
ボールにイヤホン、小銭・・・・・
そんな「せいぎもち」なので、将来は
警察官や消防士、税理士なども向いているのだとか
ふふっ~
うちの子って?が知りたい方は
赤もちランチ会が29日にありますよ。
満席になったので増席しています
わが子のスペシャリストになる
赤もちランチ会
http://www.reservestock.jp/events/128458
日程が合わない方はこちらの
バースデーマーケティングお茶会がおすすめですよ
http://www.reservestock.jp/events/130880
The following two tabs change content below.

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【チェックしてみて!】気配りで売り上げ倍増!?一流の人の気くばり5つの視点 - 2021年1月16日
- 【フリーランス個人事業主】緊急事態宣言が出たらやること - 2021年1月7日
- 起業に必要な「サバンナ思考」ーシェフがサイゼリヤでバイトしたら儲かった! - 2020年12月23日