ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです
最近の買い物
ベージュの7センチヒール(Riz)
お店で
ピンクベージュと
グレーベージュと
この普通のベージュで迷って結局このベージュに落ち着きました。
今日は育休ママの交流会でした。
毎年保育園が決まるまでは入れるか?で心配し、
入れたら入れたで今度は現実的になりブルーという方が多いため
明るく行こう!と勝手に決めて
セーターもパンツもホワイトコーデで行きました。
Contents
洋服よりも・・・
春になり服が欲しいなあと思っていたのですが、
タンスにある服でコーディネートしてみたら
案外必要なのは服ではなく靴だ!と気が付いて買ったというわけです。
服ではあまり持っていないベージュも、靴だと合わせやすいですね。
意外と
なんとなく欲しくなるもの
と
必要なもの
は違うことがあります。
その場の勢いで買い物するのも楽しいですが
それをやると好きなテイストが決まっているので
「あれ、これ似たのを持っていたな」ということが多くなる。
タンスの肥やしを増やさないためにはまずは持ち物チェックが大事ですね~。
服選びに限らず・・・
これは服選びだけに限りません。
必要そうなこと
と
忘れがちだけど本当は必要なこと
両方やっておきたいもの。
今日は交流会でも
育休ママ準備チェックしてきましたよ。
これで、忘れがちだけど必要なことが準備できるはず!
今日のヒント
欲しいものよりも
本当に必要なものを考えてみる!


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファイナンシャルフリー - 2025年5月18日
- マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈川、東京 - 2025年5月2日
- 税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく - 2025年4月17日