スポットライト世紀のスクープ【movie】

今日は水曜日!

映画好きならウキウキするレディースデイ。

高校生の時からカラオケ誘われても
今日は映画ですから!と断っていた私。

今回見たのは
「スポットライト 世紀のスクープ」
アカデミー賞の時から絶対見ようと決めていた映画。

俳優陣がすんばらしく
淡々と事実を積み上げていく記者の姿が印象的でした。

とはいえ、

聖職者の性的虐待を明るみに出していくという内容だけに見たあとの後味の悪さは半端ありません。

何せ、エンドロールにこの記事が新聞のグローブ誌に
掲載されたあと確認された神父さんによる性的虐待が判明した都市が表示されるんですが・・・・・

ずらずらずらーーーーと
めっちゃ沢山でてきます。

つまり、遠い国の遠い話なんかじゃないってことなわけです。
実際、性的虐待は身近な人により行われていることも多くて
羞恥心や信仰心でなかなか親に言えないまま精神をやんでいく人も。

映画のなかでも、

「彼はまだましなほうだ、生きてるんだから」

なんて台詞もあって、
なんだか忘れられない映画となりそうです。

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 掃除のときに聞きたいテンション上がる曲集めました

  2. 危ない、熱いからこそ気を付けてやってみる-我が家の時間術

  3. 母の日企画ー町工場の母

  4. [募集中]育休ママ&先輩ワーママアンケート

  5. 勝手に更新するウィンドウズさんをどうにかこうにかする方法

  6. えっ我が家だけ?アホデミー賞

  7. 子どもがいる人の夏の時短術ー我が家のお茶ルール

  8. 1人熱海ーたまにはおひとりさまの時間術

  9. パニック障害を乗り越えて

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…