時間がないってホント?

昨日の「やりたいことがちゃんとできる!ママのための時間術」開催の感想を紹介します!

Contents

講座を受けて気が付いたこと発見

時間はあった!

・意外と自分には使える時間があった!

・意外に無駄な時間があったと気が付いた。

 

気づき

・3年後自分がやりたいと思っていたことは家族とやりたいことだった。

・自分が意外と周り(旦那や友達)の目を気にしすぎていたことに気が付きました。

・完璧を求めてしまう自分

・自分のことが後回しでイライラしてしまっていること

point-blur_20160524_173021.jpg.jpeg

新しい視点

・時間をうまく使うアイディアを聞けた

・漠然としていたやりたいことがはっきりして、どう時間を使っていこうか考えることができた。

・今やっているすべての事をうまく配分するのではなく、何をやらないか?を考えるという視点が新鮮でした。もう一度自分のやりたいことを整理したいと思います。

・ほかの受講者の話を聞いて自分にも思い当たることが沢山あった。

 

時間はあった

 

実は「時間がない」というのは思い込みの人もいて、

半分以上は

時間がないわけではなくて時間がうまく使えていないだけのことも多いです。

 

すべての事をやる時間はなくても

未来のために使う時間は本当はあるはず。

でも思い込みが強いと、「時間がないから無理」となってしまうんですよね。

received_996321740435853.jpeg

 

こんな方にうけてほしい

この講座は時間の講座といいつつ、

実は自分の生き方をちょっと立ち止まって考える講座でもあります。

特にママは自分のエネルギーの出し方に気がつくと未来が明るくなるはず。

その話はこの記事を読んで!

 

しっかり学びたい人は

→3時間の時間マネージメントアドバイザー講座

短い時間で受けたい方は

→大事なところをギュッと凝縮した一般開催

がよいかと。

 

詳しくはこちらをどうぞ~

時間マネージメントアドバイザー・コーチ養成講座-副業、オンライン講座

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 品川でトークアバウトーおしゃべりカードで盛り上がるの巻

  2. 私、未来のためになんもしてなかった!

  3. 個性心理学人気のヒミツ

  4. みなとみらい子連れでランチのお店「餉餉」-ビュッフェ

  5. グズな自分から抜け出すたった一つのシンプルな方法

  6. そういうことか!?資格を取ってそれを売れる人、取るだけで終わ…

  7. ラク抱っこ講座@藤沢湘南

  8. 私のメンター的存在です!

  9. 【鉄道好き】横浜駅まつり2016

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…

  2. 2023.05.24

    無料で請求書、領収書が送れるサイト!-起業初心者のための…

  3. 2023.05.09

    不労所得の作り方ー転勤族妻の働き方とお金の話

  4. 2023.05.03

    しっかりものの長女は生きづらい?長女レッテルの外し方

  5. 2023.05.02

    1日で100万も夢じゃない?キッチンカービジネスのリアル…