ぷらいどもちの子育て-朝からグズグズ男

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

先週の話
朝から次男がグズグズ。

何か心配事がある時はいつもこんな感じ。

個性心理学で「ぷらいどもち」の彼はいつもスムーズに事が進むように準備する男。

朝スムーズに過ごすために翌日の洋服を着て寝ているぐらいですからね。

【関連記事】パジャマが廃止になりました

 

Contents

準備の男

そんな準備の男もやったことのない事や予定があやふやな時は

その準備がやりきれないのでブルーになります。

浮かない顔をしているので聞くと、

今日は学校で田植えがあるそう。

どうやら、田植えの後にリレー選手の練習があるらしい。

本当は田植えの前の休み時間に体操着に着替えちゃっておきたいけれど(準備ね)、

それをすると体操着が汚れてしまうかも、

でも、田植えの後に着替える時間がなかったらどうしよう!

とそんな心配。

64a160b2b13714701ec934966da592c4_s

 

のんびりもちの兄の助言

のんびりもちのお兄ちゃんは

「じゃ、田植え終わってから着替えればいいじゃん」とあっけらかん。

「でも、その時間がなかったらどうするんだよ~!」

とグズグズ次男。

「いや、リレーの選手なのあなただけじゃないんだし、大丈夫よ」

と私。

まだ不安顔。前回の田植えの時北海道にいてお休みした次男。

どのぐらい汚れるかもわからないので自分的に見通しがつかないのが一番心配なんだろな。

「そんなのいざとなったらトイレで着替えるとかなんとかなるじゃん!一階の隅のトイレとかでさ」

とあくまで「なんとかなる派」の「のんびりもち」の兄。

「トイレで着替えちゃだめなんだってば!!」

とこういう時もルールは守りたい「ぷらいどもち」

二人の掛け合いを見ていて面白いな~としみじみ。

心配すぎて(のんびりもちの私と兄的には謎すぎる)、
もう学校休みたいぐらいになっている次男をなんとか励まして出発させました。

 

で結局・・・・

で、あんだけ騒いで帰ってきたら

「今日はリレーの練習なかった!」

ですって。

ガクッ

色んな初めてを少しずつ頑張って乗り越えていくんだろうなぁ。

頑張れ!


個性心理学ってなに?興味があるという方はこちらの記事もどうぞ

NEW 個性

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 「いい先生」って違うんです

  2. 夫婦の相性

  3. 【えっ私のこと?】あればあっただけお金を使ってしまう人!

  4. ママスク1日講師登録会@池袋

  5. 熊本チャリティ企画もう一回!

  6. 写真でつくるハンドメイドしおり

  7. 実は自分が集いたい旦那さんの話

  8. 【BOOK】憂鬱じゃなければ仕事じゃないーお勧めビジネス書

  9. 怒り爆発だーーーーーー!

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  2. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  3. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  4. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  5. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…