横浜・湘南子連れママグループママスクのやまなかまりこです
息子の数学の勉強は夫が見ています。
でもって、北海道から長男に中間テスト勉強用のテキストが郵送されてきた。
ことばで「もうすぐテストなんだから勉強しろよ」と言うだけなら5秒。
ネクタイしめながらでも言えます。
でも、テキストを送って、週末に電話してくるつもりの旦那の本気さがちょっと嬉しい。
口で何を言うかよりも
何を行動に移すか?の方がずっと大事。
だから
「やる気あります!」
って言うだけでなんもしない人を私はあんまり信用しません。
大変だねと言う割にはなんも手伝う気のない夫にイラつく妻のように
やっぱり行動って大事なんだと思う。
今日はママスクの会議だったのだけど、
やる気も動く気もある人は電車を乗り継いでやってきます。
そして、仕事のご縁が回っていく。
自分も行動する人でありたいなと思う。
行動してみるとわかるんです。
言うだけならカンタンだけどやるのは大変だって。
愚痴ばっかり言ってるなと自分で気が付いたら動こう。
子どもに口うるさくなっているなと思ったら、
これ自分に言いたいことかも?と動こう。
うまくいくかどうかはそっからの問題で、まずは行動。
そういうことだな。
みんなで抱っこおばちゃんになるの巻き↓


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業主の集客 - 2022年12月20日
- 【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた! - 2022年11月22日
- 無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行かない人の特徴 - 2022年9月7日