ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。
今日は「未来ワクワクワーク」を開催しました。
この名前いまいちダサいでしょ。
でも、なかなかピンとくるものが見つからなくて、そのままにしています。
そのうち、すんごく素敵な名前を思いついたら突然変えます。
それはさておき、
好きなこと、得意なことって実は自分でも意識していなくても
ずっと気が付いたらやってるよね。と言う話を今日していました。
Contents
大好きだった交換日記
例えば私の話ね、、、、
小学生の時、友達と交換日記を何年もやっていました。
絵の上手な友達と漫画を描いていて、
1人がストーリーを途中まで書くと、もう片方がその続きを考えて展開させていくというのをやっていました。
冷静に考えると、私の方が絵が下手なのでもう主人公の顔とか全くの別人級。
まっ、それはご愛敬。
二人で変わりばんこに描くので
物語の展開は自分が思っていた通りには進んでいきません。
「えっ、そんなことが起こってしまうの?」
みたいなこともあり、楽しかったです。
推理ものを描いていた時も、
トリックとか考えてないで展開させちゃうので結局謎が解けないまま終わることも。
もう矛盾だらけのオチになったりするんで、
よくまあ友達はあれを読んでくれてたよなと思います。
今考えるとかなりバカっぽいんですけどね。
で、それは素語りバージョンもあって
誰かがお話を始めると次の子がそのお話を引き継いで話を進めていくというもの。
これはテープレコーダーを囲んで録音しながら何人かでやるんです。
これまた自分が想定しなかった展開になっていくのでスリリングでした。
とにかく自分の番が回ってきたら話を繋げないといけないので即興です。
私はこの時に機転を利かすというのを学んだ気がしますよ。(笑)
この交換日記と物語創作はほんとに好きで、
高学年になってからは映画ごっこに発展して、
公園にいって今度は演じるみたいな感じになっていきました。
で、まあ中学になってみんなで演劇部を作ったわけですよ、我々は。
(私は新体操クラブと両立してたので、照明さんね)
さらに大学になると、
新入生歓迎だのなんだのイベントを企画したり、
大学で配るニュースレターを作成したりする活動をしていたので
またもや同じようなことを今度は規模が少し大きくなってしていたわけです。
で、今は?
ここまでは「懐かしいな自分の子どものころ」って話なのですが、
今の仕事で何をしているか?と言えば
「こういうことをしたいんですよね~」と誰かに相談されると
それを整理して、
展開させていって、
次はこれをこうして、あーして、こういう可能性も視野に入れてこうしてみませんか?
と提案する。
それも、相談されたその場でどんどん考えていくわけです。
結局、全く子どもの頃とおんなじで
「続きを勝手に考えて誰かと創造していく」のが仕事なわけです。
テキスト作りも、
渡辺あつこさんから送られてきたテキストを展開させて、
加えたり、削ったり、
ワークを付け足したり
ということを二人でなんどもメールのやり取りをしながら仕上げていきます。
これ、交換日記じゃんね、やってること。
で、相変わらずニュースレターだの、チラシだの自分で作っています。
ブログを書くのも好きなので聞いた話を展開させて書いたり
自分で思っていることを文章にまとめたり、
結局、自分はずっと同じことをやっているんだなと思います。
だから私の場合は
「続きを考えること」
「展開させて形にすること」
が好きなんだなとわかったわけです。
これが自分がワクワクするエッセンスなわけです。
私みたいにわかりやすい形で繋がっていなくても
好きなことに共通するエッセンスは誰しも持っていて、
それを私は
「自分をワクワクさせるタネ」と呼んでいます。
このタネは自分を楽しませるためだけに使ってもいいのだけど、
周りの人を幸せにするために
社会に役立つことのために
など、自分以外の誰かのために使うこともできるんですよね。
大人だってワクワクしていいのだ!
こういう話を書くと、
山中さんはフリーだから自由にできるけど・・・
と言いだす人がいそうですが、
フリーの仕事でないにせよ、
自分の今やっている仕事にそのエッセンスを入れることはできるはず。
ワクワクのタネを今の仕事以外のことにつなげて、
趣味やボランティア活動や副業としてやっている人もいるはず。
もちろん、そういうエッセンスを仕事にプラスできると
働くことは今よりもきっと面白くなる気がします。
子どもたちにとって働くロールモデルは親です。
親が仕事に対してどういう意識でいるのか?
というのを子どもはよーく見ている気がします。
それは、仕事以外でも
お母さんやお父さんになることに対してもね。
告知にも書いたけど、
おままごとの一番人気が「ペット」なんてやっぱり私はなんだよ、それ!と思ってしまうよ。
だから、親はやっぱり自分の人生のどっかに
ワクワクのタネを育てる場をもって人生を楽しむ姿を子どもたちにも見せたいもんだなと思います。
そうは言っても何をやったらいいか分からない
何かやってみたいけど、、、、で止まっている人
自分のワクワクのタネが思いつかない方はワクワクワークにご参加くださいね。
無料で毎月やりますよ~
さーてこの未来ワクワクワークは
毎月WEB開催していきます。
次は10月。しかーも無料開催なのでどなたでもどうぞ~(講師以外も大歓迎)
さらにこれをお茶会とか自分でやりたい人には講座シェアもしています。
自分で開催できるようにレジュメや進め方も付けて有料シェアもしています。
講座だけ受けるなら無料。
自分でやるのに講座シェアも希望するならそのデータ分だけお支払いとなります。
講座の内容や開催日はこちらをどうぞ~
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化は大事 - 2024年10月1日
- 一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方 - 2024年9月30日
- オンラインサロンの始め方!コンテンツの作り方とサロンの必要性 - 2024年9月29日