集まれ女性起業家グループやまなかまりこです。
先日、交流会に参加した時に
いつからこういう仕事をしているんですか?と聞かれました。
今年で10年目ぐらいですかね・・・・
その間、引っ越ししつつ、
ずっとご縁が繋がってきた方もいれば
いつの間にかいなくなってしまった講師もたくさん見てきました。
企業さんに呼ばれたり
公共施設に呼ばれる講師になりたい
とか
講座を満席にしたい!
お友達以外からも買ってもらいたい!
とか
よく聞きます。
Contents
へこたれ歴史動画
ちょうど、ISD個性心理学仲間で
カウンセラーの松本和美さんとZOOMで話す機会がありました。
せっかくなのでインタビュー動画を撮りました。
松本さん、
大和を中心にママのお茶会を開催したり、
カウンセラーとしても活躍中。
ISD個性心理学の診断はもう600名を超えたのだとか。
松本さんが最初にお茶会を始めた1,2年前のころの話をしてもらいました。
きっと今活動をスタートしたばかりの方には発見があると思います。
もともとこの動画は個性心理学メンバーのために撮ったものです。
なので、こちらのグループの方がみられるのは限定で今だけです。
5分ぐらいなので今すぐみてくださいね。
クリックするとドロップボックスの動画が見られます
****
編集後記
****
動画を見返したら自分めっちゃ冒頭の部分で噛んでて笑いました。
どんな人も「はじめて」があるんだなぁと思います。
がんばれ自分!
メルマガではこうした動画をたびたびシェアしています。
まだ登録していない方は私の講師グループに登録しておいてくださいね。
無料です↓


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 老後の不安が無くなる話 - 2025年4月3日
- 早期リタイアしたい派?生涯現役? - 2025年4月3日
- 時間がないなら借金しよう!時間の作り方 - 2025年4月2日