新時代の自撮りはこんなに違う!

新時代の自撮り

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

自撮りについては
好き嫌いが分かれるところ。

人の自撮りは否定しないけど自分は絶対しない!
って人もいれば

講師たるもの前に出て顔を覚えてもらってなんぼ!
毎日自撮り!
可愛く加工して自撮り!
という人もいるはず。

でも、中には
顔はおろか、名前すら出してない方もいます。
そういう方にとっては自撮りなんてもってのほか!と思う場合も。

さて、フォトスタイリング協会の2級ベーシック講座を
受けてからカメラ熱がアップしている私。


最近、カメラも新しくして私は自撮りしてるのです。

でも、よくあるこういう自撮りではありません。

↓自分撮り↓(過去写真から引っ張ってきました)

新時代の自撮り

新時代の自撮りは
働く風景だったり、
イメージ写真だったり、
プロフィールともちょっと違うけど、、、
とそういう自撮り。
必ずしもばっちりカメラ目線ではありません。

 

登場するのは、
手や
後ろ姿や
何かしている自分です。
(働いたり、何かを作っていたり)

FBでいきなりでっかく顔が出てきたらビックリする!って人も多いから
自然と見てくれそうな写真を心がけてみる。

この写真はFBでも好評でした↓テーマは水玉

新時代の自撮りは
自分だけをアピールというより
世界観やライフスタイルも含めての私を
発信する!方向になっていきそうですね。
えー、どうやって撮ってるの??が気になる方は講座の時にでもこっそり聞いて。

<関連記事>

プロフィール写真撮りの時はコレを必ず気を付けること!

 

 

 
kigyouyoko1

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【動画】バレンシアガが、セリーヌがロゴを変えた!高級ブランド…

  2. オシャレに見える!ホームオフィスの作り方ーインテリアのヒント…

  3. 時間とお金の未来貯金はじめます

  4. ママ声「パパに言ってほしい言葉」

  5. 最近気になる裏事情・・・・・

  6. いっぱいいっぱいになるのはイヤなんですー心のハードルシリーズ…

  7. 自分がもっと好きになる!

  8. <動画>ママのための時間術ミニ動画

  9. 主婦起業、週末起業、副業起業で売り上げを左右する3つの計画

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…