Contents
感想いただきました!セルフプロデュース講座
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
先日のオンライン開催のセルフプロデュース講座の感想を紹介します!
転勤族妻として起業という選択をした私。
引っ越し先で最短で自分の仕事を創り出すステップをこの講座にまとめています。
感想ここから
名前 : 縁(ちなみ)さん
ブログ : http://blog.livedoor.jp/chinami77/archives/4681371. html
参加した講座 : セルフプロデュース講座講師の印象はどうでしたか?
頭の回転が速くて、明るくて誠実な印象を受けました。講座を受ける前の悩みは?
何がわかっていないのか、
何をしていけばいいのか、
悩みさえ漠然としていました。参加しての気づき
現在の自分のこと立ち位置や、
何かを作り出す時に、持つべき視点が、
間違っていたことに気づかされました。参加を迷っている方にヒトコト
グループでのレッスンなので、他の方々へのアドバイスも大変ためになりした。
今、漠然として悩んでいる方
まりこさんの、怒涛のアドバイスを聞けば、
この講座を受けると、
なにかが拓けるかもしれません!
漠然とした悩み
>何がわかっていないのか、
>何をしていけばいいのか、
>悩みさえ漠然としていました。
↑これ確かにあるんですよ~
何かしなくちゃいけない!と思うのだけど
何から?と考えだすと分からなくなる
はじめてみたものの手ごたえが感じられず不安になる
とりあえずイベントを立ててみたものの全く集まらない
もしかして方向性間違っている?と
うすうす気が付きながらも起業塾などとなると気が引けてしまう。
とりあえず、FBの勉強会にでも出てみようかと
言ってみたけれど投稿を増やすことぐらいしか教えてもらえなかった。
なーんてね、こういう方実はとっても多いんですよ。
私も細かい勉強会は色々やっています。
ブログ講座とかワードプレスとかメルマガ講座とか。
でもそれは、その部分だけ必要な方がいた時におすすめするだけで
基本はどれも流れの一部なんです。
料理上手になりたい人が
いいフライパンだけ買っても、
野菜の切り方だけを学んでも、料理上手になるかというと微妙でしょう。
なぜなら料理にも流れがあるから。
例えば夕飯づくりに例えてみます。
献立を感がるところから始まり、
素材を選ぶ、買い物
必要な材料や調理グッズを用意、
もちろん台所という場所も必要
切り方も、
素材の調理の仕方も、
調理の順番も考えないと!
できたらできたで盛り付けもね。
そう、料理は起業に近い複雑さです。
一番最初に流れを聞きにきてくださいね!
<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化は大事 - 2024年10月1日
- 一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方 - 2024年9月30日
- オンラインサロンの始め方!コンテンツの作り方とサロンの必要性 - 2024年9月29日