Contents
やりたいことを仕事にする覚悟
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
誕生日を迎え、やまなか40歳になりました!
息子は「お母さん、人生半分過ぎたね・・・」
などと暗くなるようなことを言いますが、
この10年を振り返って、
私が始めたころはほんとに誰も教えてくれる人がいない時代
だった
ただ、そのおかげでなんでも試行錯誤。
PCもある程度使えるようになったし、
沢山の失敗と経験ができたので今の仕事に活かせていると思います
先週は、サロンオーナー向けの講座を夜に開催しました。
結局のところ
どんな資格でも
どんな商品でも
何を売るにしても
それを自分の言葉でちゃんと伝えられるか?
そして、興味を持っていただくトークができるか?
はこれからどんな仕事をしていくにせよ必要なんだなと実感した一
特に、うちは転勤族ですし、
そうでなくても女性は自分の環境や子供の成長で働き方が変わりま
進級に伴い、保育環境が変わる
子どもの習い事の送迎
部活、受験のサポート
両親の介護や病院への付き添い
自分の勉強時間やスキルアップの捻出
そういう忙しい毎日の中で
どういう選択でもできる
自由で柔軟な働き方を叶えるには
「いつも受けたい!」「あなたから買いたい」
というお客様と仕事を作れる自分になるしかないのだとますます思
自由に選択できる働き方を叶える
よくこんな声を聞きます。
・毎日お申し込みが入るようになりたい
・売り上げをアップしたい
・高額の商品も臆せず売れるようになりたい
・押し売りしなくても売れるようになりたい
そう思ったら、
以前、ある方とお会いした時に
「30万円講座をブログに書いている人がいますけど本当に売っている人にはじめて会いました!」とおっしゃっていま
その方は自分の周りに
そういう高額メニューも含めて売っている講師がいないから、
「ほんとにそんな金額の売れてるのぉ??」と疑っていたようです
確かにね・・・
書くだけならだれにでもできるもんね。
でも、私自身は
「100万円コンサルまりこの両手」もお申し込みをいただいてや
私の周りは幅広く
無料講座から
養成講座だと普通に10万~
「メニューに持っている」ではなくて「売っている」人たちです。
そういう人たちに囲まれて
時には自分よりずっとすごい人の背中を追いかけて
いつの間にか「当たり前」が変わったように思います。
「高い」の認識が変わり、
仕事レベルの高い人に囲まれて仕事のクオリティもアップしました
これは、金額云々というよりも、
自分がやりたいことを夢だけで終わらせない
自分の提供するサービスに対して正当な対価を頂く自信を持ちたいね!
という意味で書いていますので価格や人数は人それぞれだと思っています。
100万円コンサルに関しては
たまたま勉強会で知り合ったある先輩講師がやっていて
初めて聞いた時はびーーくりしたのですが、
数年後、自分も100万メニューができるようになりました。
「そんなの無理」という思い込みがなくなったから。
それに見合うスキルも追いついたからと思っています。
さらに、その後、物販で月に500万売る方ともお仕事をするようになりました!
そういう出会いは新しい発見の連続です。
そういうビジネスの組み立て方なんだ!
そういうコミュニケーションなんだ!
そういう意識なんだ!と発見ばかりです。
自分が叶えたいことをもう当たり前にしている人に囲まれるって大
それも、パーティーとかでちょこっと会うぐらいでなくて、
その人の考えが染みつくぐらい一緒にいられるとググっと当たり前
私の場合は、一緒に仕事したすごい人達から、
「あなたの仕事はすごいのだから、もっともっと値上げ出来るわね!」と太鼓判おされたことも自信になりました。
一緒に仕事しているだけに、私の仕事ぶりを見ての評価なので嬉しい。
自分だって高いメニューは持っているし、
別に「私には無理」なんて思ってないもんね!と
あなたが思っていたら、
でも、
これがすごく重要だと思うわけです。
10万、30万、それ以上をねらうひとは、それが当たり前の世界の人と仕事してきましょう!
<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどすごいわけ - 2025年1月19日
- 【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発信ツールの選び方 - 2025年1月6日
- 100万増やす3つの考え方 - 2025年1月4日