メンドクサイ上等だ!
ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
仕事において、面倒くさいことをやっているとき、私はワクワクします。
なんでかというと
こんなに複雑で面倒くさいことはやらない人が多いだろうな!
と思うからです。
メンドクサイはお金になる
世の中のサービスは
面倒くさいことを楽にする代わりにお金を支払うわけですもの。
宅配便
レストラン
スーパー
確定申告
とかね。
だから、
面倒くさいは
人にに喜ばれる
とか
お金になる
可能性があるってこと。
こんな便利な時代に
「あっ、これ不便」
「あっ、これ面倒くさい」
と思ったらそれは宝の山かもしれませんよ~。
祖母が昔から
人が嫌がること、大変なことこそやんなさい。そういう人は重宝されるから。
というようなことをよくいってました。
今日のヒント
面倒くさいにもっと前向きで行こう!
追伸、
面倒くさいことを避け続ける人はいつまでも喜ばれることもなけりゃあ
お金にもなんないかも!と覚悟を決めてめんどくさがってろ!って話でもありますね。
The following two tabs change content below.

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 思考整理ノート説明会スタート - 2023年2月22日
- 過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業主の集客 - 2022年12月20日
- 【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた! - 2022年11月22日