「面倒なこと」とまとめ過ぎない!

チリツモ

未来チリツモ貯金とは
未来の自分をちょっとラクに、豊かにするためにする時間の投資のこと。
毎日ちょこっと意識するだけで理想のワタシに近づきます。

確定申告終わり!
今年は憂鬱すぎる確定申告は任せてみました。
(経費や売り上げを大雑把に入力するのだけはばーっとやった)

憂鬱すぎるぐらいなら、
任せてもっと生産性の上がることに注力したらいいってことだなぁとしみじみ。

仕事には
・わりと得意なこと(これがなかったら仕事はめっちゃキツいだろうな)
・それにまつわる準備(時には面倒なこと)
があります。

さらに
面倒なことの中にも

1面倒だけど、一度準備しておくと未来の自分を楽にするもの

2面倒だけどやると自分のスキルアップになって将来的に売り上げに繋がること

3面倒でとくにそこは売り上げに繋がるとはあんまり思わないこと

と色々あります。

3に関しては、
本当に自分の大事な時間を使ってでもやった方がよいのか?
を真剣に考える必要があるなと実感しました。

 


tyou 今日のヒント

 

「面倒なこと」はやらない!と大きくまとめちゃう前に
中にはやったほうがいい「面倒なこと」もある。
やった方がいい面倒なことから逃げない!

*これまでの記事を読みたい方、忙しい方は
チリツモ時短術アイディア100でもヒントを読むことができます。
メールで届くアイディア↓
チリツモ100時間サイドバーばな

toi600

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 子連れバランスボールでランチいきました!

  2. 「生まれ変わったら男、女どちらになりたい?」

  3. 感情を満たすお金の話

  4. まりこの知恵・手ってどんな感じ?感想など

  5. お茶会、勉強会に大阪梅田で予約できる店、カフェまとめ

  6. 需要急上昇!動画編集を学べて教えられるようになる講座

  7. やればいいと分かっているのについ先延ばしにしてしまうんです

  8. 大きな差を生む小さな差

  9. 動画で読む!3分おすすめ本紹介ー自分の時間を取り戻そう

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…