絶対に負けたくない!人へ

負けるが勝ち!となかなか思えない話

先日アドバイザー講座がありました。
個性心理学のアドバイザー講座では基本の3タイプに分けて個性の違いを知っていきます。

そこで、
地球タイプは勝ち負けを気にする方が多いと言う話がでました。

負けん気があるからこそ努力もできるので地球タイプのいい面でもあります。

でも、Mさん曰く
負けるが勝ち!ってなかなか思えないんです、、、。
とのこと。
ああ、勝ちにこだわり過ぎちゃうってことですね。

講座のあとにもこの話になりました。

だれかがちゃっかりやってるとズルイと思ってしまう。
でも、そういうちゃっかりタイプは変わらないんですね!

と知人の個性を調べて自分との違いに気づいたようです。

ヤキモキしちゃうのも時間の無駄と言えば無駄なので、
どうせ勝ちにこだわるなら、相手が自分と違うタイプなら
「戦わずして勝つ」方をとったらよいかも!と話してみました。

地球タイプの人は自分が勝手に作った勝ちとか負けにこだわりすぎて結果的に勝ったようで負けちゃうことがあります。

例えば、言い負かしちゃったときにその場ではすっきりすけど、後味悪くなるとかね。

必要なことを伝えるのは大事だけど、
「ここで勝たなくていい」
と思ったときはさっさと土俵から降りる。

そして、自分がやるべきことに時間をさく潔さも必要ですね。

個性心理学ってなに?興味があるという方はこちらの記事もどうぞ

NEW 個性

問い合わせ (2)

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 3分起業動画「おうちサロンで値段つけに迷ったら考えたいこと」…

  2. 褒められなくても生きていける?

  3. 無料ブログパワーアップ講座の感想いただきました!

  4. 起業シンデレラになれる人なれない人

  5. 怒りスイッチ攻略メールセミナー

  6. あなたの起業を邪魔しているのは実は●●です!

  7. 誰にも真似されない!自分にしかできないことを仕事にする方法

  8. 資格取得したらすぐに考えるべき3つのことーゴールデンルール

  9. 保護中: 忘れちゃいけない●●力の話ーメルマガ限定記事

  1. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  2. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  3. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  4. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…

  5. 2024.12.08

    ハイヒールをはいた僧侶/西村宏堂おすすめ本紹介口コミ

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  2. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  3. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  4. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…

  5. 2024.12.08

    ハイヒールをはいた僧侶/西村宏堂おすすめ本紹介口コミ