俺の人生傷だらけ

この前大船の商店街で買い物していたら

おいしそうな梅が売っていました。

そういえば「今年はウメジューズ作らないの?」と聞かれていたんだったわ!

と早速購入

後ろでこんな会話が

おじさん「こっちの梅は安いけどなんでなの?」

お店のおばちゃん「傷がある梅だから安くしているのよ~」

おじさん「傷だらけかぁ、俺みたいだな」

おばちゃん「まあ、人生いい時も悪い時もあっからね」

お、おじさん、傷だらけの人生なの!?

と振り返ったら普通にさわやかなおじさんでしたけど。

梅だけに「ウメーなおじさん!」と思いました。

次のお店では

お店のおばちゃん「あらー、お久しぶり~」

お客さん(おばあちゃま)「そうね、久しぶりだわね~」

お店のおばちゃん「あったかくなってきたから出てきたの?」

おばあちゃま「急に暑くなっちゃってね~」

お店のおばちゃん「ほんとにねー」

とこんな具合に、
商店街ってなんかお客さんとお店の人が近くていいなーとよく思います。

スーパーでもいろんなものは売っているし、買い物には困りません。

でも、

こうやっておしゃべりしながら買うっていうのもなんかいいもんだなー

としみじみと思う大船商店街なのでした。

追伸:夕方に魚屋に行くとこれもあれも付けて●●円だよーー!
とかおまけしてくれるらしい。
で、明らかに食べきれなそうな量なのに
「大丈夫、大丈夫!」とおじさん前向きなんだそうです。
こういう時、大家族だったらドカンと煮つけとかうまそうだなぁと思います。

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 保護中: 自分でやってみる商標登録ー覚え書き

  2. 先延ばしダラ子から脱出する方法

  3. 役に立つ「まりこの手」お貸しします

  4. 「できる」には「梅・竹・松・特上」がある

  5. ママ声「パパに言ってほしい言葉」

  6. リザーブストックのメルマガをアプリで読む方法!メルアド同期化…

  7. 表紙モデルコンテストはじまりました!

  8. 主婦起業、週末起業、副業起業で売り上げを左右する3つの計画

  9. 仲間は選べーポジティ部

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…