●未来チリツモ貯金とは●
未来の自分をちょっとラクに、豊かにするためにする時間の投資のこと。
毎日ちょこっと意識するだけで理想のワタシに近づきます。
時間マネージメントコーチ山中真理子です。
「嫌われる勇気」という本がベストセラーになりました。
いつの間にか「空気が読めないやつ」を「KY」と呼ぶようになりました。
でも、空気が読めても読めなくても
世の中には気が合わない人は一定数存在します。
「大丈夫。
もう、嫌われているから」
と心理カウンセラーの渡辺敦子さんが言っていました。
そうだよね、
自分だって嫌いな人や気の合わない人がいるのに
全員から好かれようなんておこがましいわよね。
悩んでいる時間がもったいなかった!
安心してください
もう嫌われているから
同時に
大丈夫、あなたを大好きな人もいるから
今日のヒント
嫌われる勇気を持つ
ISD個性心理学を学んだら、
自分が嫌なことと人の嫌なことは違うってことが分かりました。
だから、自分が変じゃない、当たり前と思っていることも相手からすればそうでないこともあるってこと。
そう行き違いがあったら嫌われることだってあるよね~。
だから、人との付き合いは大変で
それでも面白いんだもんね。
*これまでの記事を読みたい方、忙しい方は
チリツモ時短術アイディア100でもヒントを読むことができます。
メールで届くアイディア↓
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発信ツールの選び方 - 2025年1月6日
- 100万増やす3つの考え方 - 2025年1月4日
- ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 - 2024年12月16日