アメブロやめました!

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。
今年の私の大きな変化

それはアメブロをやめたこと!
正確に言うと、アメブロは残してあるにはあります。
なぜなら膨大な過去記事があるから。

でも、メインのブログはワードプレスに移行しました。
そう、ここのサイトのことね

img_20151101_132331.jpg

Contents

アメブロの怖い話

よくこんな声聞きますよね~

・商業的なブログ書いているとアカウント消されるよ
とか
・アメブロのアクセス数水増し説
とか
・SEOはワードプレスの方がいいよ
とか

で、みんなが一番心配なのが、この
アカウント消されちゃうよ
話だと思います。

毎日頑張って更新していたのになくなったらマジ泣きます
16-08-12-15-41-57-981_photo.jpg

確かに、消されちゃった知り合いもいるので本当だろうなぁと思います。

こわいよーーー!

とはいえ、ものすごく金額の高いものを売ってるとか、
あるいは広告を消しちゃうなどの
悪質な利用者じゃなければまあそんなに心配もないかなとは思います。

なにより、
一度慣れてしまったツール
既にある程度アクセスのあるツールを捨てる
というのは結構な勇気のいること。

もう全然更新していませんが、
毎日500アクセスぐらいはある私のアメブロ。

それでも、やっぱりワードプレスにしてよかったと思っています。

 

ワードプレスにする前に心配していたこと

 

img_20151101_132406.jpg

私がワードプレスにする前に心配していたこと

・使い方が分からない
→ユーザーが沢山いるのでほとんどググれば解決した

・最初の設定がややこしそう
面倒なのをすっ飛ばすために有料のテンプレートを買ったので解決

・スマホから更新できるの?
→アプリもあるし、アメブロよりむしろカンタン

・ほかのアプリとの連動あり
→写真コラージュのアプリなどで写真を加工したら
ワードプレスにシェアボタンをポンとおす。
そのままアルバムに写真が入るのでブログを書くのがラク

・お金がかかる
→自分でサーバーを契約するのでアメブロのように完全無料とはいきません。
で、かかったお金はここの記事にまとめました

ワードプレス一日でつくった!かかったお金は・・・

https://koseimigaki.com/2016/04/04/hpwp/

思ったよりも安いです

 

ワードプレスここがいいよーー

・誰かに消されることはない
アメブロみたいにどっかの会社がやっているわけでないので消される心配はない
怯えずに済みますね

・便利機能いっぱい
プラグインというのを入れると文末に入れる
リンクがカンタンに挿入できたり
更新は断然楽になりました
このプラグインはすごい数あるので、
写真のアルバムだとか掲示板だとかまだまだ私も使っていないのが沢山

6ec5cef1e162724c9a4cedc3767e4230_s

・HP機能も併用できる
ブログだけでなく、固定ページも作れる。
だからHPとブログ両方一括で管理しているようなもの
めんどくさい人ほどワードプレス向いているのでは?

・パスワードをかけられる
ブログ記事にも
固定ページにもパスワードをかけられるので
認定講師むけや非公開ページはこれで見られる人を限定管理しています。
これが何気にすんごく便利です。

・商品紹介ページや決済ページも
カード決済の会社PAYPALと連動することで、ページから決済頂くことも可能。
この辺はHPを持っている人はそれをいじればいいと思うんだけど、
実際には忙しいと管理がブログと分かれていると大変なのです。
マリポーサもこの仕組みを使って、月決済の受付をワードプレスからしてもらっています。
このページみたいにね

 

まとめ

とはいえ、アメブロにもいいところがいっぱいあります。
なので、何をやっているか?やりたいか?
によってツールは使い分けが必要だと思います。

慣れたツールを変えるのは結構大変ですが、
やっていれば慣れます。
むしろ、今ではアメブロの更新の方がずっと時間がかかる気がするぐらい。

まりこ

ブログというツールは
育てていくアイテムなので、
より更新しやすく、自分の仕事に使いやすいものがいいですね~。

さて、ワードプレス興味あるけどどんな感じなの?
という方もいそう。

10月の会員制ヒミツ講師グループ「マリポーサ」はブログがテーマなので、
画面共有で私のワードプレスの管理画面も覗いてもらおうと思います。

マリポーサ640
決済云々に関しては
ブログ+リザーブストックなんていう手もあるので、
何がしたいのか?によって
何を使った方がいいかはPCサポートでも相談に乗りますよ~

これからワードプレスをスタートしたい!という方はPCサポートでお役に立てそう

あなたの仕事の土台作り、サポートメニュー一覧はこちら!

10セミナー仕事づくり toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 半沢直樹に学ぶ迷わない働き方の信念ー神セリフまとめ

  2. Nちゃん個性大爆発だった話

  3. スマホで繋がるWEBスクール準備編∸ZOOMズーム参加の仕方…

  4. 子育て支援団体の理想と現実ーお金と人材問題

  5. なにこれカワイイ💛TODOリスト用マスキング…

  6. えっ!いくら貯めようと思ってる?長生きリスクと起業・副業

  7. 1人熱海ーたまにはおひとりさまの時間術

  8. 子どもなのにおしゃれなあの子の個性

  9. フラワー、クラフトなどで起業するなら視点をズラして「安さ」か…

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  2. 2025.05.02

    マルシェ出店者募集!大船、藤沢、辻堂、横須賀、鎌倉、神奈…

  3. 2025.04.17

    税理さんびっくりの私の利益率ー濃い顧客と仕事していく

  4. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  5. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』