先延ばしダラ子から脱出する方法

時間マネージメントコーチやまなかまりこです

時間術の講座では未来の自分の話もみんなでします。

そうすると、
それ別にそんな先でなくても
今すぐできそうだよね
とか
そこならすぐに行けるんじゃない?
という場合がでることがあります。

子育てしているといつも毎日に追われてしまいます。
そうすると、
自分のやりたいことや
楽しいこと
ワクワクすること
をとりあえず後回しにしてしまうことがあります。

つまり、その気になってやれば
時間はそんなにかからなそうなことでも
なんとなく気ぜわしくて時間のゆとりというよりも気持ちのゆとりがないから取り掛かれない。

60356850_480x359

先日の時間講座に参加してくださったMさん。
3年後の話をしているときに
「化粧水を作ってみたい」といっていました。
なので、Mさんがワークをしている間にグーグルで検索して、
作り方のページをリンクしてご本人にメールしておきました。
だってすぐにでもできそうだもん。
私なら帰りにそのままドラッグストアによると思うぐらいカンタンでした。

 

Contents

時間におきかえてみる

私は「何かやりたい」と思ったとき
これ何分、あるいは何時間、どのぐらいの時間が必要になるだろうか?
ということをすぐに考えます。

わからないときはグーグルでさっきのように検索します。
そうすると、めんどくさと思っていたことも意外と時間がかからないことが判明することも。

daradara_woman_syufu

それがわかったら、
「いつか」なんて未来まで先延ばしにする必要はない。
どんどんやります。
考えて行動するまでの時間を短くしていくわけです。

そうはいっても、体が重たい、めんどくさいっていうときは

今は、メンタル的にハードで心のゆとりなしだから?
心の筋肉がへばっていてダラけているだけなのか?
実はたいしてやりたくないのか?

など考えてみます。

 

あいまいにしておくと面倒に感じる

これどういうことかというと、
調べないであいまいにしておくと
「なんか面倒」から抜け出せなくなるんです。

だから、「時間」という一番わかりやすい数字に置き換えることで

10分ならできそう、
これぐらいなら週末やっちゃおう、
これなら子供たち寝た後にやってもいいかも

と見通しが立ちやすくなるんだなぁ~。

なにか先延ばしにしていることが
あったら数字に置き換えてみる

これ是非やってみて!

無料で読める!あなたの毎日にゆとりを作る方法

 toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. オシャレに見える!ホームオフィスの作り方ーインテリアのヒント…

  2. ゆめちゃんダイアリー5話ーバリキャリの女

  3. 風の時代って何?新時代の仕事の仕方にゆったり乗っていこう

  4. 有名レストランも講師も悩むドタキャンという迷惑問題

  5. FBのカバー写真のサイズはどうすれば綺麗に表示される?201…

  6. 役に立つ「まりこの手」お貸しします

  7. 保護中: ユーザー登録とパスワード管理について

  8. 3月開催決定!自撮り会&シチュエーション撮影会

  9. 人の家をのぞき見した気分です

  1. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…

  2. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  3. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  4. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  5. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.01.19

    【集客導線アイディア】クリスマスIKEA戦略がなるほどす…

  2. 2025.01.06

    【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発…

  3. 2025.01.04

    100万増やす3つの考え方

  4. 2024.12.16

    ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方

  5. 2024.12.09

    大船マルシェ開催レポ/鎌倉、横浜イベント情報(出店者募集…