引っ越しも個性がでるんだなぁ

子育て5か所目の我が家
ということはつまりそれだけ引っ越ししているということ。

先日、生年月日で個性を分類する「ISD個性心理学」の
講座の時にMさんと引っ越しの話になりました。
実は引っ越しというのはえらい大変な作業です。

Mさんちにもたくさんの段ボールがありましたが、
我が家もいつも100個コース
それはもう詰めるのが大変です。
しかも、それついたら今度は開けるんだしね。

そんな時に何から手を付けるか?というところにかなり個性がでます。

Contents

あなたはどっちのタイプ?

タイプは大きく二つ

「目の前のこと、できることからどんどん派」

「ゴールを決めてさかのぼって準備派」

ちなみにMさんは
「目の前のこと、できることからどんどん派」

なので、とりあえず詰められるものから詰めているということでした。
あー、そうだよねーそうだよねー
できるところから派だもんね~と聞いていました。

しかーし!引っ越し歴10年、
「ゴールを決めてさかのぼって準備派」の私からすると
ここですべきは
一番面倒で手間と時間のかかる、仕分けの必要なところから取り掛かる!

これが重要になってきます。

案の定、Mさん曰く
「週末家族が手伝いに来てくれるんだけど手伝ってもらうことがないんです!」
とのこと。

えっ???100個コースなのに!
16-08-10-12-11-07-428_photo.jpg

どういうことかというと、簡単に詰められるところはもう詰めちゃったのだそう。

おおーー、でたーーーーっ
「目の前のこと、できることからどんどん派」は
簡単なこと(得意なこと)

すぐにできそうなこと
やったことがあること
から手を付けたい傾向があります。

でもね、でもね、
そういうカンタンなことの方が実は人に手伝ってもらいやすいんです。

例えば、うちでも食器を箱に詰めるのは次男ができます。
この棚を全部入れてってね!
とお願いすればいいだけだから。

それに対して、
持っていくもの、捨てるもの、粗大ごみ、あげるもの、売るもの
を分ける必要のある洋服やタンスというのは
自分にしか仕分けられないので人に手伝ってもらいにくいのです。

daradara_woman_syufu

だから、引っ越しの場合は
一番やっかいなところ
私の場合はこれを機に捨てる粗大ごみの収集の電話から始めます。
いつ捨てるか?が決まれば
いつまでに空にすればいいか?決まりますから。

そして、詰める作業の前に仕分けをしてしまいます。
洋服ならタンスを開けて、ばーーーとみて捨てるのをボンボン袋に詰めていきます。
ここまでやっておくと、家族に
「あと入っているの詰めちゃって!」とお願いしやすくなります。

そう、詰めるのは子供でもできちゃうんです!
手伝いがおらず、詰めるのは自分だとしても、
何も考えないで詰めていけるのでものすごく早いです。

 

これ仕事も同じ

実はこれ、引っ越しだけに限りません。
仕事でも勉強でもこの傾向は結構でます。
時間の講座でも色んな悩みをよく聞きます。

そうすると、
「目の前のこと、できることからどんどん派」
の場合は
面倒なことを後回しにしていて終わらないパターンか
途中から全然違うことを思い付きで始めてしまって中途半端になっていることが多いです。

しかし、このタイプ意外に最後に帳尻を合わせてくるので恐ろしいです。
で、それを自分でも自覚しているのか
「なんとかなるさ」的な度胸も持ち合わせていたりします。
なので、違うタイプ↓と働くとリズムが合わないのでモメることがあります。
だから、違うタイプとの仕事の場合は役割を分担してそれぞれ責任を持つ方式がおすすめ。

60356850_480x359

「ゴールを決めてさかのぼって準備派」
の場合は
計画自体が子どもがいなかったとき基準で見通しが甘かったり
いっぺんにやろうと思って先延ばしにしていて結局できていないことが多いです。
しかも、こちらのタイプは
自分の計画通りにいかないとイラッとするので
子どもに邪魔されるともうイライラマックスになります。
当然↑のタイプと一緒にいると
「もう早くやってよ!」「今やってよ!」となります。
このタイプは同時に自分で決めたい!みたいのも強く
自分の順番ややり方があったりします。
そのため、手伝う方は何をしたらいいのかよくわからず
「じゃ、子どもでも見てようか?」ぐらいに落ち着くことも。

 

人間変わりませんけどね・・・

個性は年齢を重ねても変わらないけれど、
自分のパターンをわかっていると
陥りそうになったときに気が付けるので私は知っておくといいよなと思います。

私の場合は実は個性ぜーーーんぶのキャラクターが
「ゴールを決めてさかのぼって準備派」なので、
自分にしかできない仕事が増えてしまいがちなんです。

やまなかまりこ

だから、自分で自分を大変にしてしまうので、
自分がこだわる仕分けを先にしてしまう。
で、後を誰かに手伝ってもらうというのをしているわけです。
それに常に前倒しで準備しています。心配だから。

あー、自分は
「目の前のこと、できることからどんどん派」だなぁという人も
面倒なこと、時間のかかることこそ先に取り掛かる!というのをするといいかもね。
まー、そうは言ってもテンションあがることからしちゃいそうだけどね。
そういうタイプは段ボールも詰め終わっていないのに
新しい家具を買いにいこうとしちゃったりするんだよね~

えっ?これ私の事かも!と思った方はファミリー診断がおすすめですよー。
家族のタイプが分かると声かけも変わります。
私は長男には納期や時間を早くいっておきますもん。
ISD個性心理学ってなに?という方はまずはこちら

NEWISD 個性tukurikake

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 「できる」には「梅・竹・松・特上」がある

  2. 新時代の自撮りはこんなに違う!

  3. IKEAクイズ不正解が続いています・・・・

  4. お正月から募集をスタートした講座まとめ

  5. オシャレに見える!ホームオフィスの作り方ーインテリアのヒント…

  6. 過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業主の…

  7. リザーブストックのメルマガをアプリで読む方法!メルアド同期化…

  8. 高単価メニューの作り方ー時代は大量作成大量消費の時代は終わっ…

  9. 【感想】インスタのフォロワーが倍になりました!

  1. 2024.10.01

    どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化…

  2. 2024.09.30

    一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方

  3. 2024.09.29

    オンラインサロンの始め方!コンテンツの作り方とサロンの必…

  4. 2024.09.27

    買いたいマインド!を育てて売り上げアップする方法!心理学…

  5. 2024.09.25

    これからメンタル、心理系で起業するならおすすめの資格は?…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2024.10.01

    どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化…

  2. 2024.09.30

    一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方

  3. 2024.09.29

    オンラインサロンの始め方!コンテンツの作り方とサロンの必…

  4. 2024.09.27

    買いたいマインド!を育てて売り上げアップする方法!心理学…

  5. 2024.09.25

    これからメンタル、心理系で起業するならおすすめの資格は?…