Contents
レジュメやサイト作りに使える素材集
イラストやマークは図解で説明するときにあると便利ですよね。
今回は使えそうなサイトをいくつかまとめました
非常口のあの人のピクトグラム
ビジネスっぽいのも面白いのもあって何気に結構使えます!
http://pictogram2.com/
矢印デザイン
シンプルなものからかわいい系までいろいろ
矢印デザイン
http://yajidesign.com/
吹き出し
吹き出しデザイン
http://fukidesign.com/
ワードやパワポの吹き出しよりもずっとかわいいのでお勧めです。
サイトに使えるあれこれ
EC design
http://design-ec.com/
お問い合わせやカートマークなどもあるので結構使えそう。
ヒバナ
背景やラインなどイマドキっぽいガーリーなアイテムがいろいろ
ライン罫線なら
フリーラインデザイン
記事の仕切り線にも使えそう↓
まとめ
いかがでしたか?
素人はこういうサイトもうまく使いながら作っていくと
カワイイサイトになるのでは?と思います。
なお、素材によっては印刷には向かないものもあります。
印刷するものを作るときは市販の素材集なども使えますよ!
The following two tabs change content below.

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証 - 2023年9月22日
- 【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わったきっかけ - 2023年8月24日
- アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編 - 2023年7月25日