人は見た目が何割?ー女は顔?中身?

見た目?中身?

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

昨日のトークアバウトおしゃべり会
トークアバウトカードを引いて、その質問に答えながらおしゃべりするゆる会。

人は見た目が何割?
このカードは意見がわれました。

20170130_120258.jpg

「30過ぎたら女は自分の顔に責任持ちなさい」
とお母さんに言われたという話がでたり
「40代は内面も顔にでる」とズバリとおっしゃった方もいて
いずれも顔の造作やシワがあるとかないとかより「生き方が顔にでる」ということのよう。

p8

一方、話してみてこそその人が分かるから、見た目はむしろ2割ぐらいという方も。

この質問、
「見た目が何割か?」というだけでなく
「残りの何割かは一体なに?」という質問もしたい!と作ったカードです。

素敵な人は外も中も素敵

私個人の意見としては
話してみて素敵な人は大抵見た目もやっぱり素敵であることが多いと思います。

それは華美に着飾っているというより、
お洒落にも生き方にも持論がありそうなそんな素敵さ。

そして、いくつになってもアクティブで
学ぶことにも
遊ぶことにも
欲がある。

ユーモアがあって笑顔が素敵な人。
そういう人はやっぱりいくつになってもキレイな女。

時間がない
お金がない
と自分磨きを怠っているとくすんだ女になっていく・・・

見た目の比重は人それぞれ
でも、人の評価はさておき

30過ぎたら女は自分の顔に責任持つ!

これ、名言ね。

beautyplus_20170126092119_fast.jpg

↓カードの詳細はこちら↓

to-ku1180B

 

時間サイドバーばな チリツモ100 toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 名刺のダメ出し、こんなことを書かれちゃいました!

  2. 9月スタートグループコンサル満席御礼

  3. はじめたばかりだから何からしたらいいのか分からないー心のハー…

  4. えっ我が家だけ?アホデミー賞

  5. サッカーに例えてみた!人数や売り上げを倍にするためにすること…

  6. GWのすごい働き方を2例紹介します!休み中にお客様や売り上げ…

  7. ダメダメ!そのメニュー辞めちゃダメ!

  8. 大前研一さんと考える残業とクリエイティブな仕事の価値

  9. チャンスの神さまの前髪を取れる人取れない人

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…