時間のダイエットで本当にやりたいことができるようになる

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

今日は時間マネージメント講座でした。
子育てしながら働くとき
「時間がない」「時間に制約がある」「まとまった時間が取れない」
など時間の悩みが多いもの。

でも、この講座を始めてから気が付いたこと
子どもがある程度大きくなってもお母さんは忙しいという事実。
特にスポーツをやっているお子さんがいる場合
5時起きで弁当+間食分用意などしていたり
駅や習い事への送り迎え、試合の送迎など
めっちゃいそがしいじゃないか!ということも多いのです。

子どもが大きくなってから・・・・
と先延ばしにすることは解決策にはならないのだと知りました。
それに、子供の年齢や自分の年齢が変わっても時間は24時間以上になることはないわけです。
だから、女性の時間の悩みは放っておいても仕方がない!

この講座では、時間の使い方を棚卸するだけでなく
時間への意識を根本的に変えるワークを行います。

時間が足りない人も、あるのにうまく使えていない人にもおすすめですよ。
感想を今日は動画でいただきました!

自分の人生を選択し、イキイキと毎日を過ごしたい人をサポート
ライフコーチ 桜井道子さん

ご参加ありがとうございました!

時間の使い方はダイエットと同じ!と私は思っています。
ダイエットというと「減らすこと」ばかりにフォーカスしがち。
でも本来ダイエットとは
「適正な体重にする」ことなので、
増えすぎている人は減らし
少なすぎる人は増やす
なのです。

時間のダイエットでも、
減らさないといけない部分と
増やしたほうがいい部分がでてきます。
ここが見つかると時間はもっと有意義に使えるようになるんですよ~。
3月も個別開催のお問合せを頂いています。日程が合わないようならご相談くださいね。

まずはアイディア読んでみる?それとも講座に出てみる?↓

時間サイドバーばな チリツモ100 toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. お買い物日記-時計KAPTEN & SON(キャプ…

  2. 【感想】集客方法が全くわからず、方法を探し続ける毎日を送って…

  3. 【海外】赤ちゃんが喜ぶ手作りおもちゃレシピ―BABY編2

  4. 大仏前より中継です

  5. 受講生100名超えました!ー本当に売り上げている人の仕事の質…

  6. AbemaTVのニュース番組に取材していただきました!

  7. 平等すぎる24時間

  8. 資格を取ったら教えないともったいないの?ー中辛

  9. 一気に写真や画像のサイズ縮小ができる便利なサイト

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  2. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  3. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  4. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  5. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編