Tプラスカード、勝手にリボ払いにする恐ろしいカードなんです

Contents

無料の罠

最近作った、ツタヤのTカードプラス。
そのまま使うと非常にやばいことになるので記事にしてみました!

ツタヤが大好きです!
海外ドラマファンなので、毎週のように利用しています。

4月に会員カードの更新がありました。
で、その時にTカードよりお得なTカードプラスなるものをすすめられました。

じゃん、これ↓
 

なんと、更新料がかからない!
しかもポイント3倍!
これ、いいじゃないのー。
ということで、さっそく作ったのでした。
レンタルやお買い物の時に使ってみました。

が、請求が届いてびっくり
勝手にリボ払いになってる・・・・・
あれ??私一括にしたはずなのに。

そこで調べてみると・・・・
このツタヤカードどうやら、登録時の条件が
勝手にリボに変わる「リボかえル」に自動登録にすることだったらしい・・・・

えーっ、なんじゃそれ。

HPによると
*事前登録型リボ払い「リボかえル」とは、
一度ご登録いただくと登録以降のご利用分のうち、
「リボかえル」対象となる1回払いのショッピングご利用分が、
自動でリボ払いに変更されるサービスです。

なんですとーーーー!
これ恐ろしいシステムじゃないですか。
しかも、勝手に月々の支払いが「3000円」に指定されます。

この自動リボ化はこちらから解除しない限り勝手に適応になるらしいです。

無料で作れるけど、こういう仕組みにして勝手に手数料をもらうとは・・・
ぬぬ、恐ろしいな。

まあ、Tカード代わりに使うだけでカードでの支払いをしなければ関係ないものの
カードとして利用するならこれは解除しておかないとですね!
私はカスタマーセンターにぷりぷりしながら電話して解除してもらいました。
→ちゃんと用紙にはちっちゃいけど書いてあるそうなんですけどね。
でもなんか納得いかなーい。
だって一括に指定しているのを勝手に変えるっていやだよな~。

というわけで、これで更新の手間からは解放されたのですが、
危ないところでした。
上手い話にゃ、裏がある~
気を付けよう。

 

toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【オリジナル商品】シンデレラファーおすそ分け

  2. 質問丸投げ、デキない後輩、社員に困ったら読ませたい記事

  3. 平等すぎる24時間

  4. お花畑でお客様を呼び込む集客戦略ー世羅高原農場

  5. ここが違う!時間の使い方のうまい人には特徴があった!

  6. 【驚】ネイル付きストッキング

  7. 鎌倉モーニングの会

  8. 「怒りを手放したいママのためのイライラと上手く付き合う3ステ…

  9. 子育て支援団体が資金難に陥る5つの理由ー助成金頼りにできない…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…