【レポ】ああ、これが仕事なのか?ーセルフプロデュース講座

Contents

ああ、これが仕事なのか?

PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです

セルフプロデュース講座を開催しました!
毎回、終わると参加者は
「うわぁー、やること、考えることいっぱいだーっ!」
となるこの講座。

でも、同時に何から考えたらいいか?
が分からなかった今までとは全然違うわけで、「仕事にする視点」が育つ講座です。

私は資格を取ったり何か始めるときに
必ず図解して組み立てます。

そうしないと、
「とりあえず」でなんとなくやった方が良さそうなことに流されてしまうから。
今日も、図解を実際に説明しながら失敗事例もあれこれ話しました。
人の話だと「そりゃ、そーだ」と分かることでも自分となると意外と同じようにやっていたりするんです。

SNSやブログには出てこない準備とは?
どの順番で何するのか?
ゆくゆくはしたい仕事のために今、何をする?
近くに他の先生がいても全く問題なく集める方法

そんな、話をここだけで話しました。
好きなことは好きなこととして、お金を払ってやってもいい。
資格をとっても仕事にしなくても別によいんです。

でも、もし、それを仕事にするとなったら仕組みと準備ですね!

「そっか、これを考えるのが仕事なのか!」ときっと分かったはず。
講師は教えるだけが仕事ではないのでね。
その前にやることがいっぱいです。

さあ、あとは、やるだけー!

<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩

10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. やっぱり顔は出さないとダメですか?ー心のハードルシリーズ

  2. 保護中: メルマガ読者限定ビジネスクイズその3、あなたはどっ…

  3. 大きな差を生む小さな差

  4. <Q&A>ワードプレスクイックカスタマイズへの質問

  5. 無料講座でここまでやるわけ

  6. 【成功思考】面倒くさいにワクワクするーモチベーションアップの…

  7. 憂鬱でなければ仕事じゃない

  8. 旦那の年収を抜かしてやる!とたくらむ女たち

  9. パニック障害でも50歳でも人生大逆転できる!

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…

  2. 2023.05.24

    無料で請求書、領収書が送れるサイト!-起業初心者のための…

  3. 2023.05.09

    不労所得の作り方ー転勤族妻の働き方とお金の話

  4. 2023.05.03

    しっかりものの長女は生きづらい?長女レッテルの外し方

  5. 2023.05.02

    1日で100万も夢じゃない?キッチンカービジネスのリアル…