アメブロ簡単カスタマイズでオリジナルヘッダーで可愛くしました

Contents

アメブロカスタマイズ

PC1つでどこに行ってもズルいぐらい成功する仕事の作り方やまなかまりこです

毎日、オンラインで色々な方のPCサポートやら集客作戦会議をしています。

昨日は、オンラインサポート4本~。
午後のお客様とはアメブロのヘッダーと呼ばれるトップ写真画像を作成していました。
写真探しからあれこれやってなんとか完成!
設置までできました。

ピンクってやっぱりカワイイわぁ。
可愛くなると記事もウキウキと書きたくなりますよね。

私のクライアントさんはワードプレスを作る方も多いですが、
中にはブログはそのままアメブロで、ワードプレスはHP的に使っている方もいらっしゃいます。
ツールはそれぞれの目的に合わせて使い分けていくのがいいですよね。

アメブロ集客

アメブロ集客のコツ

★導線
スマホとPC、それぞれブログの見え方が違うのでどちらの導線も整えておく

★迷子にさせない
スマホの人は、表示されない部分が多いのでブログ内で迷子になりやすいので工夫する。

★イメージ作り
ヘッダーと呼ばれるトップ画面や記事内の写真などイメージづくりを!

★きちんと記事を書く
更新されていないブログはないのも同じ

★分析もする
グーグルサーチコンソールなどで自分のブログがどこからどんなワードで見られているか?
もチェックしてみよう

→参考記事
グーグルサーチコンソールって?

グーグルサーチコンソールで分かるアメブロ卒業のタイミング

 

画像加工であなたの教室の世界観を表現

画像加工は毎日の様に使うスキルです。
プロのようにできるまでは行かなくても、文字入れしたり、画像を明るく綺麗にできるといいですよね。

簡単な編集なら今はスマホの方が簡単な時代。
でも、サイズを変更したり細かい作業をするなら、断然PCで作った方が早いです。
今回のヘッダーづくりにはこちらの動画講座で使っている無料画像編集ツールを使いました。

★無料ツールで10分で作る!カンタンかわいい画像加工講座

<NEW>無料ツールで10分で作る!カンタンかわいい画像加工講座

ロゴを作ったりもできるから、覚えておくといいですね。
特に起業初期は予算の関係や、キャッチコピーが変わることがあるので
本決まりになるまではプロに頼まず、自作してちょっと様子を見ておくのがおすすめです。

 

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 数字が読めなくても子どもに時間を意識してもらう方法

  2. 伝説の縄跳び話

  3. 【感想】最強最強スマホアプリ加工動画講座

  4. スーパー銭湯アイドル「純烈」に学ぶ人気者になる方法

  5. うさぎ?カメ?それとも?あなたはどの行動タイプ?-夢を叶える…

  6. ママ友に嫌われるママ起業家の特徴ー転勤族ママ起業のリアル

  7. 色選びのコツをつかめば時短おしゃれが楽しめる

  8. 起業1,2年目に陥りやすいこのパターンを抜け出せ!

  9. 結局、「成果ゼロ」を抜け出す方法

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  2. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  3. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  4. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  5. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編