高いから買えないと思うんですー心のハードルシリーズ

起業一年目は仕事のこと以外でも心配が色々

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

頑張ってやろうとは思うのだけど、いろいろ心理的ネックを感じる起業一年目。
今日はお金の話をします。
特に、高額のメニューを持っている人ほど、
こんなに高い講座を買う人がいるのかしら?
怪しいと思われないかしら?と心配されます。

そこで、これまで実際に交流会や勉強会で質問や相談を受けたことを私なりにまとめてみました。
今回の動画シリーズ今日は「お金」の話

高いから買えないと思うんです

今日は、体験講座は埋まるけどなかなか本講座に決まらない方、
養成講座など高額のメニューを持っている方へ

お金に関する記事あれこれ

お客様は鏡とよくいうのですが、
自分自身がお金を使うことを悪いことだと感じていたり
できるだけお金を使わずに誰かから情報を引き出そうとすると、自分も同じことされたりするのだとか。
こわーい!お金とはいい関係でいてください。

 

 

今日のまとめ
高いから買わない、売れない!という思い込みを捨ててみよう
ただし、もちろん高い方がしっかり価値を伝えないと売れませんけどね!
つまり、しっかりステップを作って仕事するってことですヨ。


ステップの話はこの講座です↓

<スケジュール> 追加日程だしました!オンラインでも全国からご参加いただけます⇩

10セミナー仕事づくり toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【感想】話を聴いているだけで、自分の可能性が広がる感じがしま…

  2. 子育て支援団体の理想と現実ーお金と人材問題

  3. 全国民に理解されなくてもブログを書く勇気というか書き続ける勇…

  4. 9月スタートグループコンサル満席御礼

  5. 【募集】動画編集で可愛くアレンジオリジナル動画に仕上げる方法…

  6. 【特別動画】***の発想で効率化する方法

  7. 【講師】オンライン受講増席しました!

  8. 「面倒なこと」とまとめ過ぎない!

  9. 特にこの言葉がグッときました

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…