私のオバサン写真を解説します!がっかりだぜ

私のオバサン写真を解説します!がっかりだぜ

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

横浜の元町で、シチュエーション撮影会をしてきました。
プロフィールは撮影してもらっても、
講座風景やブログやバナーづくりに使う写真は持っていなかったりします。
今日も3割増し美人に撮れましたよ~。

しかーし!
今日は、私が非常にオバサンに写った写真を解説します。
こういうがっかりな写真もネタとして使う私のたくましさ。
失敗写真は誰もインスタやブログにあげないので、あえて解説したいと思います!

地味、とにかく地味!

今回は体調不良でのお休みがあったので私も最後に撮ったのですが・・・・・。
お客様役として写るようのメイクと、服装でいったので、
大変地味な仕上がりとなりました↓

分析するまでもないですが、
解説すると・・・・

・グレーが地味すぎる

グレーについては私が大好きな
さやまあやこさんが
日本人のクローゼットに一番多い色の記事の中で書いています
http://brilliant-mama.com/fashion-jouhou/color-japan/

・メイク
お客様用の時は全体的にとても薄くしていきますので
ノーマスカラ、口紅も薄め。

・どうでもいい髪型
まとめることでスッキリはしていますが、
なんか疲れて見えるよね
オバサンの乱れ髪は色っぽくもなんともなくくたびれて見えるのですね。
(ノД`)・゜・。

・ノーアクセサリー
横顔を入れ込んだりする関係で揺れるアイテムや目立つものを避けました。
グレーでこの首の詰まり具合、アクセサリー必須ですね。

結果、ただの地味なおばさんじゃね?になりました。
そこで、仕方ないので、
ちょっとポーズを工夫して、光を調節。

だいぶ明るくなりました。
手に動きを出してグレーの面積を減らしました。

アクセサリーを足したらたぶんこんな感じ↓
明るさも変えました

これも最強スマホアプリ加工動画講座でお伝えしている加工です。
実際には、アクセサリーのデザインは変えるだろうけどイメージということで。

こういうのをやってみると、
つけたらどうなる?がイメージできて
どうしたらいいかが分かるでしょう。
加工はこんな使い方もできるので面白いんですよ。ふふっ。

でもなー、でもなー、家にいたら服、着替えただろうな。

着るもののイメージは大きい

着るもののイメージって実はとても大きいんです。
・色、色の合わせ方
・形、デザイン
・素材感、質感
・着こなし
・アクセサリー
と、合わせ方も無限大だからなお難しい。

それと仕事の写真の時は見せたいイメージというのもありますよね。
写真は動画のように、声や動きがない分、服やポーズが重要になってしまう。

<関連記事>
プロフィール撮影で写真映りのいい服選び
https://timemanagement.work/2019/05/31/prof/

 

着るものでイメージは変わる!

例えば、これはこの前の
オンライン新年会の時にチラ見せした
最近模様替えした自宅のワークスペースでの写真です。

髪を下ろすとまたちょっと違うイメージ。

ね、イメージって随分変わるでしょう。
ちなみに、このホームオフィスのことはブログ記事にしているのでもうちょっと待っててね。

今の時代は、プロフィール写真だけでなく
インスタや動画や色んな場面で自分が写るでしょう。

ほーんといつでもキレイにしておかないとなーと思ったのでした。
参加者さまは、ばっちりメイクも服もしてきてくれたので
3割増し美人に撮れました~。

さっそく、参加者さまには撮影した写真と、
それぞれに美人ポイントをお伝えしました。
これ普段は誰からも聞けないので、喜ばれています。

 

さて、3割増し美人シチュエーション撮影会、次回は3月にリクエストがありました。
これから日程調整です。
混じりたい方は、このメールに返信してお知らせくださいね。
横浜か東京開催かなと思います。
大阪もリクエストがあったので、行きたいです。

撮った後も大事!

撮った後の加工ももちろん頑張って!
別にアクセサリーの追加とかは嘘くさくなるのでしなくていいけど。
動画講座でおみせしている24の加工はもっと実用的です。

1月末までで特典は終了です↓

詳しい内容はコチラ↓
https://koseimigaki.com/sumahoapp/

1月限定1000円引きクーポン
NEWYEAR2020

 

今日のまとめ

講師の場合、目立たないようにする必要は全くない!
ド派手な色を着るというよりも、
女性らしさ
華やかさ
そして、もちろん清潔感が重要なのかも~。
プロフィール写真だけでなく、普段のSNSの自分もチェックしてみて。
きっと似合う服とそうでない服
着映えする服と地味服とあるはずですよ~。

でも、このグレー服合わせ方次第かも!
と思うので、コーデしてまたブログにアップしますね。

↓メールに登録しておいて、ビフォーアフター流します~。

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 保護中: 強制退場のお客様【講師グループマリポーサ専用】

  2. 「いいね」よりも申し込みを増やす考え方のキホン

  3. ほら、オンラインで働くとこんな風に自分時間が作れるんだよ~!…

  4. 平等すぎる24時間

  5. USPって差別化に必要?秘密記事

  6. 集客の仕組みがザルなんです

  7. こもりのおばちゃま達・・・・・

  8. ワードプレスで1日でHP作り、かかったお金は・・・

  9. 【感想】何をすればいいか分からないから自己流の集客でした

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…