ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです
今月も個別サポート6か月のまりこの知恵がスタートした方がいます。
私は
引越し先でコミュニティ運営もして
親子向けや
起業している先生たち向けに
年間500件のオンラインとリアル講座、イベントを並行してやっていました。
あるとき
クライアントさんに
「私も真理子さんみたいにサクサク動く手があればいいのに!」
と言われたことから
自分の頭を貸し出す「まりこの知恵」と
自分の手や行動を貸し出す「まりこの手」というメニューができました。
具体的に言うと
知恵では
コンサルや相談で売り方やプロモーションのお手伝い
スケジューリング
集客ツールの使い方のレクチャー
など
手では
起業していろいろ手一杯になりがちな人の
ゴーストライティングや作成物のお手伝い
講座や養成講座のテキストや養成仕組みづくりなどをしています。
Contents
優先順位が大事
自分一人でやっていると
あーーっ💦と頭いっぱいになりがち。
で、一番恐ろしいのが
パニックになりすぎて現実逃避。
今やらなくてもいいことをやり始めてしまったり
とりあえず自分が分かるところやって重要で時間のかかることを後回し。
これ、結局何にもならないので超問題。
だから、ミーティングでは
整理して
重要度と時間系列で並び替えて
今週やる小さいタスクにまとめて宿題としてお渡しする!
というのをやっています。
私の強みは
自分もセミナー講師でイベンター。
集客も含めた準備のイメージができること。
一度きちんと仕組みづくりしてしまえば次回からすんごく早くできるのですよね。
\
逆に言うと、次回から楽になる流れを一度一緒にゼロから作る!
/
今月スタートしたクライアントさんは
今年はこれとやりたい!という講座が決まっていたのでサクサクと予定を組んでいきました。
お客様がいる方なのでマネタイズがきちんとできたら一気に売り上げ上昇しそう!
実は売り上げアップは新規とは限らない
自分の周りに既存客がいる方は特に有望!
特にこんな方のお役に立てます~
□養成講座の卒業生さんがいる
□こういう講座を作って!と言われているけどなかなか一人では仕上がらない
□音声や動画コンテンツを作りたい
□今まで学んだことで資格制度を作りたい
□やりたいことが増えてきたいので仕事を整理したい
□不労収入や自動コンテンツを作りたい(既存のお客さんがいる方は有望)
売り上げアップというと新規集客を考える人が多いのです。
でもね、実は新規顧客との関係を深めるのってすごくお金も時間もかかるのです。
だから実はVIPや既存のお客さまへのコンテンツやフォローをしっかりする方が売り上げアップにつながることが多いんです!
税理士さんが驚く利益率
私の税理士さんは割とおじいちゃまなんですね。
一人社長で起業の人でオンライン起業の人をあまり担当したことがなかったみたいなんです。
だから一人で切り盛りしていて
顧客も多く
利益率が物販や店舗よりも
めちゃくちゃいいことに衝撃を受けたみたいで、初年度すごくびっくりされました。
ここだけの話
ネットでプロモーションしていたり
広告を出している方って実はチームが組まれていることが多いんです。
そういう場合、
実は売り上げは折半だったりしてね。
実質、自分の手元に残る金額はそこまで多くはない・・・ということもあるんです。
私のような個人起業は
薄利多売の価格で勝負してもいけないし
高額すぎて売り逃げみたいなやり方もダメと思っています。
薄利多売は利益少なすぎて続けていけない。
高額販売は結果も伴わないとリピートしない。
だから、行きついた先は
\
ちゃんとした仕事を適正価格で!
/
というものです。
だから私のように
広告は使わず
ご縁を大事にする働き方は
金額を吊り上げる必要性もないし、クライアントさんも私もハッピーだと思っています。
長いクライアントさんで10年以上。
あちこち行っては
「結局、真理子さんが一番いい!」と頼りにしてくれるお客様と楽しく仕事しています。
喜ばれながら売れたい人募集
最近振り返ったら
起業したばかりの頃に思い描いたような働き方をできていることに気が付いてとっても幸せな気持ちになりました。
家族との時間もあり
自分の好きなこと得意なことを活かせて
人にも頼りにされる
好きな服を着て
あちこち楽しく出かけて
美味しいものを食べて
いいお客様と仕事できる
人を応援することで
ちゃんとお金もいただき
ちゃんとやってきてよかったなーと思います。
今は副業も起業もこうすれば簡単!
大儲けできる!
みたいな胡散臭いところもいっぱいあり、失敗したというクライアントさんも沢山。
基本のキはやはり大事です。
興味のある方は一度メニュー選び相談でご質問くださいね。
無料
メニュー選び30分相談はコチラ
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/4927
なお、メニュー選びはコンサルではないので、仕組みづくりしたい方むけにサポートを受けるとどんな風に役立てるかを提案するものです。
具体的なノウハウを聞きたい方は単発の個別相談でどうぞ。
↓
集客・仕組みづくり個別相談90分120分など選べます
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/4927?proposal_code=
◆4月28日銀座ランチ会
起業している人や今後したい人の交流会を毎月東京や神奈川で開催しています。
4月は残席わずかです。
https://www.reservestock.jp/events/1028011
◆4/21賢く楽しく一生お金に困らない
福業オンライン会
https://www.reservestock.jp/events/1030080
◆オンラインスナックまりこ
テーマ:これって更年期?
フェムケア事業をしている方もぜひ参加を
https://www.reservestock.jp/events/1028289


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 10年後も選ばれる起業のやり方ー転勤族妻の起業体験談 - 2025年4月7日
- 友達100人不労所得で楽しく生きる人作ろう計画 - 2025年4月5日
- 子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を目指す - 2025年4月4日