デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

Contents

「デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?」


「デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?」

最近、「デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか」の著者のインタビュー動画を観ました。

その中で印象的だったのが、「デンマークの人は無駄なことはしない!」というお話。
で、何より驚いたのが彼らの1日のスケジュールです。


<デンマークの1日>

6〜7時:起床
7〜8時:朝食
8〜9時:出社
9〜15時:仕事
15〜16時:退社!
16時:帰宅&夕食(基本的に家族で)
 ※同僚との飲み会や外食はほとんどないそう。

その後は、リラックスタイムやちょこっと仕事、翌日の準備などをして
22〜24時には就寝、という流れ。


ええええええ!!って感じですよね。
ちなみに、昼休みはたったの30分らしいです(笑)

でも、よく考えてみると、これって日本の「時短勤務」の人たちのスケジュールに似てるなぁと。
フルタイムが9時〜18時なら、時短は9時〜16時とか10時〜17時とか。

つまり、デンマークは国全体が時短勤務ってことになりますよね。
それでもしっかり成果が出せているのは、無駄を省いた超・合理主義の働き方のおかげだそうです。


さらに面白かったのが、著者のインタビューそのもの。
普通、著者って質問に対して、本には書かれていない話や事例などをたっぷり盛り込んで話すことが多いけど、
この方は、ものすごくサクッと答えるんです。
まるで一問一答形式のようで、それがまたデンマーク的というか、無駄がないというか(笑)


日本のように、丁寧でミスの少ない生活は、それを支える人の勤勉さがあってこそ成り立っているんですよね。
でも、それには時間も人手もかかる。
この違いって、文化もあるけど「何に価値を置くか」の違いでもあるなぁと思いました。

日本でこの時間だけ真似しても上手くいかなそう。
「家族や自分の生活を大事する」ということの大切さが社会全体でいきわたっていること。
「仕事でもプライベートでも合理的なことを優先」という文化があってこそ。

ちなみにデンマークの人たちは、「好きな仕事」「得意な仕事」を選べているから、短時間でも情熱を持って働けるのだとか。
転職も多く、解雇も簡単なのだとか。
もちろんそれを支える社会的補助もしっかりしている。
これも大きなポイントですよね。


さてさて。
「毎日16時に仕事が終わったら、何をする?」
なんて、会社員の夫にも聞いてみたくなりました(笑)

このインタビューが面白かったので、今度は本も読んでみようと思います📚✨
動画はここから見られます

無料で読める!あなたの毎日にゆとりを作る方法

toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 集客と売上げはこの3つで決まる。だから見てもらえないのか!

  2. 71歳でこの映画撮る?スピルバーグの情熱とキャラクターの競演…

  3. ライバルや敵を作らない自分ビジネスの作り方ーブルーオーシャン…

  4. あなたは何屋さん?などと聞かないでください!右腕ですから

  5. ブログのアクセスが5倍になった!?

  6. 横浜で見つけた!今月の「これ皆も読んで」と思ったのはこの本

  7. めげた時にも読んでみて!「0からスタート、仕事の作り方」に関…

  8. ISD個性心理学、キレイデザイン、子育てカウンセラー向け勉強…

  9. 【悩み】お友達価格から抜け出せない・・・

  1. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  2. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  3. 2025.04.07

    10年後も選ばれる起業のやり方ー転勤族妻の起業体験談

  4. 2025.04.05

    友達100人不労所得で楽しく生きる人作ろう計画

  5. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.10

    デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか?

  2. 2025.04.10

    必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  3. 2025.04.07

    10年後も選ばれる起業のやり方ー転勤族妻の起業体験談

  4. 2025.04.05

    友達100人不労所得で楽しく生きる人作ろう計画

  5. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…