横浜・湘南子連れママグループママスクのやまなかまりこです
今日もGWに行った函館旅行記グルメ編
今回紹介するのは市場です!
函館市のはこだて自由市場の公式ホームページ
情報源: はこだて自由市場
函館というと函館駅前のどんぶり横丁だとかあの近辺から広がる市場が有名です。
駅前からも近いしね。
でも、夫が職場の人に聞いてきたこちらの自由市場は
観光客だけでなく地元の人も利用する市場のようです。
函館駅からは距離があるので、レンタカーしている人におすすめ。
中には飲食店も
少し並んでいましたが、函館駅前のどんぶり横丁に比べたら空いていました。
情報源: 市場亭|はこだて自由市場
こちらは飲食店よりも、魚介がメインなので
ひものや昆布、松前漬けなどお土産で買う人も多かったです。
私たちはバーベキューの買い出しだったので貝類などもゲットしましたよ。
ほたては一個200円でした。
サザエとカキは旦那がいつの間にかゲットしていました。
別日の夕食ではここの市場でイクラを2000円、ウニを2800円でたんまりゲット
家族でお腹いっぱいイクラ丼を食べました。
外で食べるといくら北海道とはいえ結構しますからごはんが炊けるなら断然市場でゲットがお安いです。
こじんまりとした市場ですが、
あさりなんかもめっちゃでかくて
たらこもぷっくりおいしそうでした。
次回はここでゲットした魚介でパスタでも作りたいな!
【関連記事】函館まんぷくまんぞく旅行記


最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル - 2025年6月30日
- 自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく - 2025年6月26日
- 武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会 - 2025年6月25日