コロナの特別給付金は税金がかかるの?

Contents

給付金は税金はかかるの?

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

クライアントさんたち、無事にコロナの持続化給付金をもらっています。


関連記事↓

持続化給付金をもらったら税金はかかるの?
というのを心配する人がいそうなので動画リンクしておきますね!
↓いくつか動画をみて一番分かりやすそうだったこの方のをリンクします↓

そもそも、税金というのは
収入から経費を引いてプラスになった利益に対してかかるものです。
ということは、経費の方が多いなら給付金をもらっても全然心配なし!
経費がそれほどない人も受け取った時に税金分をちゃんと保管すれば来年安心です。

だから、安心して受け取っていいと思いますよ。

非課税とされるもの

(1) 新型コロナ特例法で非課税とされるもの
●国が市町村を通じて支給する特別定額給付金(1人あたり10万円)

●国が市町村を通じて支給する子育て世帯への臨時特別給付金
(対象児童1人あたり1万円)

(2) 所得税法で非課税とされるもの
●国が対象者の勤務先や全国保育サービス協会の委託団体を通じて交付する企業主導型ベビーシッター利用者支援事業の特例措置における割引券
 (本来は雑所得であり課税の対象だが、新型コロナの見舞金相当として非課税)

●東京都などの自治体が独自に行うベビーシッター利用支援事業における助成
(本来は雑所得であり課税の対象だが、新型コロナの見舞金相当として非課税)

参照ー国や自治体の給付金に税金はかかる? 知っておきたい課税と非課税の境界線

課税されるもの

●国が支給する持続化給付金
(売上減の事業者に個人で最高100万円、法人で最高200万円を支給)

●東京都などの自治体が独自に支給する感染拡大防止協力金
(名称や金額は自治体によって異なるが、休業要請に応じた事業者に現金を支給)

●国が支給する雇用調整助成金
 (事業主が従業員の雇用維持に努めるために支払う休業手当について、国がその一部を助成)

●国が支給する小学校休業等対応助成金
(小学校の休校などに伴い、子どもの世話をするために休まざるを得ない保護者を支援するため、有給で休ませる事業者に助成)

●国が支給する小学校休業等対応支援金
 (小学校の休校などに伴い、子どもの世話をするために契約した仕事ができなくなった保護者を支援するため、その保護者に助成)

参照ー国や自治体の給付金に税金はかかる? 知っておきたい課税と非課税の境界線

 

実は結構いる「開業届出していない」起業の人

実は、結構いる開業届け出していない起業の人。
そんなに売り上げもないし、
税金とられるのも嫌だし、
何よりも確定申告がめんどくさそう!
とそんなこんなで、
ゆるっと起業の人の中には意外となんとなくそのままにしている人もいます。

でも、今回のコロナできちんと確定申告をしていない人は当たり前のことながら給付金の対象にはなりません。
赤字だったけど青色で確定申告をしておいてよかった!!
とそんな声も沢山ききましたよ。
(白色でも確定申告をしていれば対象だが、計算がちょっと違うので調べて)

例えば、青色で申告している人の場合。
月8万円収入の人がコロナで売り上げが5割以下の1万円になった。

1×12=12(計算上なので、対象月の売り合げ×12か月で計算)
去年の年収が8×12で96万円だとしたら
96-12=84
84万円もらえる!
ということは売り上げが5割以下、
しかも一番低い月で提出するのがよさそうです。

扶養内でゆるっと働いている人なら年収位を支給されることもあるということ。
もちろん、上限は100万円なので、
収入が多い人は足りない!困る!
ということも多いと思いますけど。。。
そういう方は早めに融資を受ける段取りをしていることが多いようです

良く聞く「扶養内でいたい!」宣言

ちょうど、春はあらゆる納税の振込用紙が届くいやーな季節。
毎月支払ったりすると、かえって気になっちゃうから私はどれも口座振替や一括払いにしてます。

よく扶養を外れたら困るわぁ!と起業する前から心配する方がいます。
個人事業主の場合、
最初の何年かは経費もかかるし、心配しなくてもまず大丈夫だと思います~。

ぜったい扶養内で!と思うならある程度売り上げたあとは、
一切、集客しなければ申し込みなんて入りませんから、調整は簡単。

むしろ、どうやって扶養を越えるぐらい収入を得るか?
の方を真剣に考えた方がいいとおもいます。

実際に、クライアントさんたちも
相当頑張って売り上げがアップしても経費は増えていきます。
お客様の要望にお答えするために新スキルを学ぶのに研修や勉強に行く。
いい機材を買うようになる。(カメラのレンズとか機材は高いよ~)
仕事が忙しくなる分、外注してHPやロゴを作ったり。
システム費やサーバー代などの維持費もかかります。
コンサルやサポートを受ける人も多いです。

そうすると、何年かは、利益はそこまで多くないことがほとんどです。
課税は、利益に対してなので、そんなに心配するほどのことはないんです!

実際、扶養を外れたら普通に働くだけ。
家族を養っているパパさんと同じぐらい私も働いてます。

税金を減らすために仕事や収入を減らそうなんて考えはちっともなく、かえってやる気になります。
ハッキリ言えば、個人事業主の場合、
告知や募集をしなくなった時点で売り上げを下げることはすっごくカンタン。
むしろ、収入をアップさせる方が難しく大変です。

だから最初から行動をセーブしよう!なんて思うほうがよっぽど危険。
どんどん仕事していく意識でいいと思うんです。

そーれーにー、実際息子たちにかかるお金も学費など桁が違くなっていきます。
小さい頃はスイミング教室お月謝〇千円とかでしたが、塾や学費になれば100万単位ということも。
夏期講習だけで20万とかしますよ!

そう考えると、頑張って働いてきて良かったなと思うことの方が多いんです。
なぜなら、仕事も積み重ねだからです。
急に出来るようになることはないってこと。

さあ、安心してどんどん働こう!
家族や自分のために頑張るってすごくいいことだよね。
仕事はいっぱいしていいんだから。

 

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. お正月明けのんびりモードから仕事する私に戻す方法ー連休明け仕…

  2. それホントにやりたいの?起業するかで迷ったらやってみて欲しい…

  3. PTA、幼稚園役員、どうせやるならこうするといいよ!

  4. 1日で100万も夢じゃない?キッチンカービジネスのリアル

  5. 8月末までにお申込みするとお得なメニュー一覧

  6. 今でもやっていることは交換日記なのだ!

  7. 71歳でこの映画撮る?スピルバーグの情熱とキャラクターの競演…

  8. 何をしていけばいいのか、 悩みさえ漠然としていました。

  9. お正月太りをしないために私がやっている秘密の方法

  1. 2024.10.21

    一瞬で動画が作れるAIサイトNoLangがすごい!体験談…

  2. 2024.10.01

    どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化…

  3. 2024.09.30

    一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方

  4. 2024.09.29

    オンラインサロンの始め方!コンテンツの作り方とサロンの必…

  5. 2024.09.27

    買いたいマインド!を育てて売り上げアップする方法!心理学…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2024.10.21

    一瞬で動画が作れるAIサイトNoLangがすごい!体験談…

  2. 2024.10.01

    どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化…

  3. 2024.09.30

    一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方

  4. 2024.09.29

    オンラインサロンの始め方!コンテンツの作り方とサロンの必…

  5. 2024.09.27

    買いたいマインド!を育てて売り上げアップする方法!心理学…