夫が協力してくれない?仕事しようと思うと邪魔が入る

ズルいぐらい幸せになる仕事の作り方やまなかまりこです

新型コロナによって一気にイベントが流れ、
子どもたちが在宅に、
夫まで家にいる。

皆がPCやタブレットを使うので仕事ができない!
ご飯ばかり作っている気がする!
働き方も生活も変わり、
カオス状態にブッこまれた私たち。

昨日は、ちょうど
頑張ろうとすると邪魔される!
仕事力アップメンタル講座
でした。

→好評につき6月も開催することにしました。
「頑張ろうとすると邪魔される」お仕事メンタル力アップ講座
https://resast.jp/events/444085

実際、講座の始めにアンケートで聞いたら
全員、心当たりがあるみたい!

うんうん、分かる。
昨日のメールで私に起こったことを書きました。
実際、このコロナも一つのハードルなんじゃないかと思います。

Contents

コロナハードル

コロナが大ごとになって以来、進む時の風圧が半端ないんです。
ま、ま、まえに進むのが大変だぁ、はぁはぁ
と言う感じ。

きっと、
春から仕事をもっと頑張りたい!
新しい講座をスタートしようと思っていた!
そう思っていた人達は出鼻をくじかれた感覚だと思います。

今日の講座を聞いて、過去に起こったことも
「ああ、そういうことだったのか!」と色々繋がった人も多かったようです。
同時に、過去の自分との付き合い方のヒントも感じられたかなと思います。

例えば、
過去に頑張って体を壊したり、
家族と不仲になったりする経験があると、行動するのが怖くなることがあるから。

そして、
やりたいんだけど
やると怖いことが起こるかも!という不安の狭間にいるからです。

 

私たちは、起業という選択をした時点で、「挑戦者」だと思っています。
挑戦と行動はセット。
行動すると、嬉しいこともあれば凹むこともあるわけです。

人一倍頑張る人は
苦労もするけど
嬉しいことも体験できる!ということかなと思います。

でも、実際は何かあるとへこたれてしまったり、やめてしまう人もとても多いのが現実です。
だから、起業ではそういう気持ちとの付き合い方が重要になってきます。

なぜなら、会社と違って
元気が無い時に気にかけてくれる優しい先輩も
叱咤激励してくれる頼りになる上司もいないから。

ノウハウは大事!
でも、ノウハウ5、メンタル5だと思っています。
ノウハウだけ知っていても、ヘコタレやすい人は、続けられないから。

そして厳密にいうと、
メンタルというのは根性というのともちょっと違うんです。

落ち込んだらいけないというわけでもないので、
気持ちとの付き合い方を知っておくに近いかな。
そして、その状態になったらどうしたらいいか?ここが重要です。
この話の続きは講座でね!

心のハードルシリーズはこれからも毎月、内容を変えて続けていきます。
メールに登録しておいてくださいね↓開催日はメールでお知らせしています。

 

10セミナー仕事づくり

 

 

 

 

 

toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. ピンチ!困った時のコガネの作り方

  2. 大阪の商いのおきて!ビジネスに活かせるコツがここにあった

  3. 秋のママスクも着々と・・・・

  4. Google検索で知っておきたい裏技&転勤前に私が必ずググっ…

  5. 【満席】熊本地震チャリティイベントーグループ診断会

  6. 自宅サロン戦国時代を乗り切るにはープチ起業の成功法則

  7. 他をけなさなくても自分の良さで買ってもらう方法

  8. あなたの起業を邪魔しているのは実は●●です!

  9. ブログで集客するのに一番大事なこと

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  2. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  3. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編

  4. 2023.07.25

    一人社長、一人起業の自由な働き方を叶える3か条!働いて、…

  5. 2023.05.24

    CANVA有料版を格安で使う方法ーチームプランが超お得!…