相変わらずギリギリボーイ

ISD個性心理学マスターインストラクターやまなかまりこです。

個性心理学の子ども版で個性が

「ひらめきちゃん-のんびりもち」の息子が自然学習で長野に泊まりに。

で、相変わらず、前日も帰ってきてからのんび~り準備。
土日にやっとけば安心なのに。
軍手やサンダルなど、洗面用具など夕方になってから家のあちこちから探してきて詰めていました。
まっ、いつものように間に合うんだけどね。

でも、よくよく考えたら
あれ?私この泊り学習の説明を聞いた記憶がない!
お弁当とかいるんだっけ?
あー、たぶん聞きに行ってないんだな、私。

そんな私も何とかなるさの「のんびりもち」なんだよね。

そして、出掛ける当日なのに朝から漫画を読んでおります。

前はこういうときものすごくイヤで急かしたけど、最近は「のんびりもち」してるなーと見守ってます。

とりあえず
ご飯タベナヨー!息子よ。

 


個性心理学ってなに?興味があるという方はこちらの記事もどうぞ

NEW 個性

 

 

toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 着慣れない服にこそ美女力が宿るーグラマーさんと貧相さんの服選…

  2. 【開催レポ】「ママと子の子育て相性学」講演会

  3. \カワイイ/を武器にする! スタイリング入門1DAY講座は春…

  4. 【感想】絶対に、今の自分自身に必要なことを得られると言っても…

  5. ママ講師の講座、それ高い?安い?ー価格の付け方、考え方

  6. 私の実体験で一番驚かれたことー折れない起業術

  7. コロナの特別給付金は税金がかかるの?

  8. 読まれるブログは「●●」がうまい!ー会いたくなるブログづくり…

  9. 質問丸投げ、デキない後輩、社員に困ったら読ませたい記事

  1. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  2. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  3. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  4. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  5. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.04.04

    子育て支援って「親支援」!シニアと子育て世代をつなぐ人を…

  2. 2025.04.03

    老後の不安が無くなる話

  3. 2025.04.03

    早期リタイアしたい派?生涯現役?

  4. 2025.04.02

    時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  5. 2025.03.24

    流れるようにうまくいく女性性を大事にする起業の働き方ー起…