ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです
突然ですが、、、
自分に向いている仕事って何だろう?
私の隠れた才能って?
実はすごい可能性があったりして・・・・
と思ったことはありませんか?
就活していた頃は、
自分に向いているというより
憧れだったり
安定やお給料などいろんなベクトルで会社選びをしていたように思います。
アルバイトぐらいしか経験のない中で職を選ぶんだもん
そりゃ、そうなるよね。
社会人になって
会社でいろんな部署に行く中で
好きな仕事もあれば
いつまでも慣れない仕事もあるかもしれない。
それでも、働くことは生きるためでもある。
もう向いているとか向いていないとか関係ないよね
とも思えてくる。
それでもなお、やっぱり長いお仕事人生からすると
自分を活かせる仕事の仕方をしたいなぁと思う人も多いはず。
そして、転職したり
学校に通いなおしたりして
働き方を模索していく人もいる
Contents
ISD個性心理学ではそんなこともわかっちゃうんだ!
さて、ISD個性心理学講座をオンラインで開催しました。
インストラクターの2日目は
「才能、能力」がテーマ
このタイプはこういう働き方が向いているというのを見ていきます。
私の場合は
「自然体、自由、表現力、伝える力、判断力」
この辺がキーワードになってきます。
最初に、講座でこの「あなたの場合は」を聞いた時
ああ、確かになーーーっとものすごく納得したのでした。
闘争心さほどなし
名誉欲さほどなし
でも
表現欲あり
束縛を嫌うところあり
ユーモアを愛する人→多いに納得!
そういえば、私
誰かと話しているときによく
「それって面白いんですか?」とものすごく聞いているな自分!
と気が付いたのです。
私にとって
学びも
仕事も
おしゃれも
生活も
面白さや新鮮さがあるかどうかはすごく大事なこと
そういえば、夫と結婚した理由も
「面白い人だから」というのは非常に重要なところでした
(これがなかなか理解されない)
講座にしても
私は難しいことをどうやったら面白く話せるかな
どういう実例なら面白く聞けるかな?
といつもいつも考えているっけ。
講座が大好きなのも、そういうライブ感だもの。
自分に向いていることが分かったら次にすることは
そこを磨くこと!
どんどん磨け
ISD個性心理学ではその人のもつ、才能や個性の傾向がわかります。
で、それだけでも自信にはなりますが私が思うに面白くなるのはそこから!
これは、私の場合ですが
私は自分が「表現力、伝達力」が高いって
わかった瞬間にアマゾン買ったり、
図書館で借りたりして
「伝える」「話す」「書く」に関連する本をすぐに20冊ぐらい読みました。
(そもそもこの分野の本はいままでもずっと好きで読んでいた)
で、次に
「伝える」を活かしてお金にするための本を
これまた15冊ぐらい読みました。
それはスピーチやプレゼンテーション、
セールスライティングだったり。
で次に
さらに広げて今は
「コミュニケーション」「カウンセリング」「聞く」
分野の本も読んでいます。
そして、
読んだこと、
見たことを伝えるアウトプットにどんどん活かしてみます。
これを繰り返す。
よく
長所や好きなことを伸ばす
っていいますね。
得意なことはスポンジにグングン水が吸い込むように自分に吸収されます。
自分のことはもちろん、
親が子どもに関してもそういうサポートができたらいいよね。
きっとファミリー診断が人気なのはそこだと思うんです。
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 一瞬で動画が作れるAIサイトNoLangがすごい!体験談でレポ!無料から利用できる - 2024年10月21日
- どんどん自動化集客!副業、兼業起業するなら集客の仕組み化は大事 - 2024年10月1日
- 一つに絞るべき?パラレルキャリアの見せ方 - 2024年9月30日