【感想】時間があるのに仕事が終わらない!

Contents

海外からもご参加いただいています

ズルいぐらい幸せになる時間の磨き方やまなかまりこです

今日は時間マネージメントコーチ養成講座でした。
なんと韓国からのご参加です。
うれしいなぁ。
オンラインだとこうして国境を超えて受けてもらえるんです。

時間があるはずなのに・・・

さて今日のお悩みは・・・
時間があるのにうまく使えている気がしない。

これ、実は結構多いんです。
子どもが学校や園に行ってくれているのに

・毎日気が付くとバタバタしている
・何もかも中途半端
・これをやったという実感がない

こういう悩みは一度、頭と時間の整理をして
スッキリさせるといいんですよね~。
いつか、子どもが大きくなれば解決!
と思っていたのに
時間ができても解決しなかった!という方が多いのです。

時間は習慣とも結びついているので
いきなり大きく変化させるのはすごく難しいこと。

だから、私の講座では思考の棚卸と時間の棚卸を両方しながら
ワクワクする楽しい一日の作り方を見つけていきます。

この考え方を知ると、
物事の優先順位と大切にしたいことがハッキリします。
時間に追われずゆとりが持てるようになるのでお勧めですよ。

養成講座はオンラインとリアルで毎月開催しています。
そもそも忙しい方のための講座のため
1名から日程相談してリクエスト開催しています。

今日の感想は動画で録画したのでご紹介します!

*忙しい!もっと心と時間にゆとりが欲しい!という方は
サクッと読めるチリツモ時短術アイディア100でヒントを受け取って!
100読み終わるころにはかなり自分時間が持てるようになるはず。

時間サイドバーばな チリツモ100 toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. オンラインツールZOOMの使い方を講座をメニューにしませんか…

  2. 姉妹ブログー欲張りなわたし時間の作り方

  3. 集まるブログにしたいならまずはやるべき20のこと

  4. 結局、「成果ゼロ」を抜け出す方法

  5. コロナでも売れる人は楽しませて○○を生んでいる!

  6. 「まりこの両手」メニューはここがすごく好評です

  7. 自撮りだから自然で可愛い自分が撮れる!ブログHPで使える写真…

  8. 【レポ】これでHPやブログ写真に困らない!3割増し美人自撮り…

  9. もやしになっても準備の女

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…