春のバランスボールスタート

今日はバランスボール大船開催でした。
今年も出会いと別れの季節です。
復帰組は慣らし保育の方もいれば、
すぐに復帰という方も。
みんな、今頃どうしているかなぁとしみじみ。

特にこんな雨の日は送っていくのも大変。
今朝も何にもワーキングマザーが
レインコートで自転車に
子どもを乗せて登園している様子を見かけました。

Contents

産後はめっきり体力が落ちて・・・

さて、そんな雨の中今日もバランスボール開催しました。
今週は暖かったり、寒かったり・・・
こういう時期は体調を崩しがち。
うちの妹も出産してからめっきり体が弱くなって、
よく子どもの病気をもらっています。

image

どうしてもママの関心ごとは子供のお世話に行きがち。
でも、その子育てを支えているのはお母さんですから。

子育てのように体力も使い、
子どもの安全にも気をつくばらないといけない場合は
常に気持ちが休まりません。
だからこそ、ママが元気でいることはすごく大事なことなんですよ。

今日も初めての方の体験参加がありました。
春は新しい事を始めたくなる季節。
今年も素敵な出会いがあるといいなと思います。
このクラスはママスクの中でも数少ない定期開催です。
だから絶対にお友達ができるクラスですよ。

ママに必要なこと

ママが自分のための時間を持つことは
私は贅沢なことでもなんでもなく、必要なことだと思っています。

そして、このクラスのつながりで
地域にお友達ができたり、
情報交換ができたり、
体力も戻ってお出かけが楽しくなったりと沢山のメリットもあります。

最初は抱っこしたり、
ベビーカーでスタジオに
来るだけで
「一仕事だわ!」
と思っていた方もだんだん慣れてきます。


体力も戻ってくると

帰りに晩のおかずを買い出ししたり、
おいしいパン屋さんによったりと行動範囲も広がっていきますよ。
→大船はそういう意味でも買い物天国!
私もよく野菜やお魚を買って帰ります。

 

4月21日
5月19もすでに体験のお申し込みをいただいています。
そうそう5月19日はレッスン後にみんなでランチに行こうと思います!

詳細はこちらのページにどうぞ↓

ばらばなー

toi600

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 泣いたり笑ったりの一日

  2. 自分を楽にする時間術ー旦那や子供に協力してもらって仕事時間を…

  3. 愚痴が止まらないのも、不倫しているとか言いふらすのもエネルギ…

  4. 旦那は大人である

  5. なにもしないうちに一日がおわっちゃう

  6. 人生で手に入れたいモノ

  7. ママスク新年号ただいま作成中

  8. 託児つきはやっぱり人気です-パパママ時間術

  9. 物干しざおを11本持つ謎の女

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.12.05

    ユーワードって怪しいの?評判は?実体験を口コミします

  2. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  3. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  4. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  5. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…