横浜・湘南子連れママグループママスクのやまなかまりこです
さて、甥っ子2歳になりました!
できることは増えたとはいえ、
まだふーーっと吹くのが分からずに吸ってしまうのでは?と
心配でやらせていなかったというシャボン玉。
100均で男児が好きそうな刀の形になっているシャボン玉を発見!
ゲットしておいたのです。
これなかなかよくできていて、
中にシャボン玉液が入っていて
後はそれを振ると、シャボン玉ができます。
これなら、口をつけてふーーっとする必要はないので小さい子でもできる!
甥っ子も楽しそうでした。
翌日は雨で外に行けないのに
玄関で一人シャボン玉液がもうないのにシャカシャカと
出したり、入れたりを繰り返しておりました。
刀は割と小さいので、シャボン玉液は別で
たくさん入っているのを買っておくとたくさん遊べそうですよ。
【関連記事】
赤ちゃんと子どもの遊びのアイディア
リアルママのベビーグッズ&お役立ちグッズ
とうきょうママスクも始まります↓
The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。
最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【実録】インスタよりも集まる売れるSNSはコレだった!発信ツールの選び方 - 2025年1月6日
- 100万増やす3つの考え方 - 2025年1月4日
- ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 - 2024年12月16日