ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです
函館のんびり日記です。
函館は昼間はスカッと晴れて、夜は涼しい。
まだ、アジサイがきれいに咲いているぐらい。
久しぶりにトレーナーを着て寝ました。
旦那が地元の方に教えてもらったお寿司屋さんに今回も行ってきました。
平日の夜なのにやっぱり混雑。
人気あるのね~
函太郎(はこだてかんたろう)
http://www.kantaro-hakodate.com/
回転寿司ですが、こちらのお寿司はお皿が
180~600円ぐらいと幅広く
美味しいものがお手頃価格で食べられます。
相変わらず、次男は
納豆まき
茶碗蒸し
卵
いくら
というラインナップで1500円ぐらい
長男はまたもや全く皿の色を気にせず、
タダだし~(お父さん払うんだからタダじゃないし)
とたらふく食べていました。
それでも四人満腹食べて1万円ちょっと!
北海道いいなー!としみじみ
ごちそうさまでした!!
回転寿司なら気兼ねなく、子連れでもという方も多く
赤ちゃん連れもいましたよ!
【関連記事】
函館いくなら食べといで~の過去記事はこちら