それ、セコいなー

 

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです。

空手の最後のあいさつの時に一年生の子がふざけたので
連帯責任でみんなで腹筋をさせられたんだ!

kao1
それなのに、その子がまたふざけて
次は腕立てをする羽目になったんだ!!!
という話を次男がしていました。

さすがに3回目はその子もまじめに挨拶したらしいのですが
終わった後にむかついたみんなが怒ってその子に
「あーだ、こーだ」言っていたんだよ!!とそんな話。

kao

それを聞いて、
争いを好まない「のんびりもち(ピース)」の兄は・・・・
俺はそういう時
誰かがその子に文句言っている後で、
3番目ぐらいに「そーだ!そーだ!」と便乗していうことにしているんだ!
と言っていました。

兄の考えとしては
そういう場合、責められた子が泣くことあるが
誰に言われたんだ?と問題になったときに
大抵は1,2番目に言った子の名前が挙がる。
だから、3番目ぐらいで
「そーだ、そーだ!」と便乗しているぐらいが一番問題がない!
と、そういうことらしいです。

で、それを聞いて
「それ、セコいなーーーー」と笑いました。
その発想自体が実に平和を好む「のんびりもち(ピース)」らしくてウケてしまいました。

この話を「せいぎもち(ワイルド)」の妹にしたら
「私は真っ先に言う方だわー」と言っていて
それまた、なんかわかるなー!としみじみ思いました。

 

 

ISD個性心理学ってなに?という方はまずはこちら

NEWISD 個性tukurikake

 

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 漠然と漫然とブログを書いているような状況でした

  2. あったらいいものは・・・・

  3. 春の時間術スケジュール

  4. 見積もり100万円?ひょえー!どうしてHPは高くなるの?

  5. 時間がないなら借金しよう!時間の作り方

  6. 仕事がうまく行かないのは●●が分かっていなかったからだった!…

  7. チャンスの神さまの前髪を取れる人取れない人

  8. 子どもなのにおしゃれなあの子の個性

  9. 怒り爆発だーーーーーー!

  1. 2025.09.05

    お金の不安を解消し豊かさを伝える講師になるセミナー

  2. 2025.09.03

    武蔵小杉、起業交流ランチ会

  3. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  4. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  5. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.09.05

    お金の不安を解消し豊かさを伝える講師になるセミナー

  2. 2025.09.03

    武蔵小杉、起業交流ランチ会

  3. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  4. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  5. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会