朝から盛り上がるの巻-ママスクモーニング

今日はママスクモーニング会でした。

未来ワークをやりつつ色んな話で盛り上がりました。

今、

好きでやっていること、
得意なことって実は遡ってみると、
昔からずーっとやっていたりします。

そのこと自体はもうやっていなくても、
好きだった理由や共通するエッセンスはあるはず。

・みんなとワイワイやるのが好きな人

・誰かをサポートするのが好きな人

・色やカラフルなもの、綺麗なものに胸踊る人

・アウェイやはじめてのところにあえて飛び込むのが好きな人

・何かを作ったり形にするのが好きな人

・誰かを喜ばせるのが好きな人

なんだ、昔からやってたよね。って気づくのです。

 

wp-1478926611910.jpg

 

Contents

自分探し

よく自分探しなんていう言い方するけど、
自分と一番古くつきあっているのは自分。

周りの人がやっていて
楽しそうなこと
売れてるように見えてること
得意を活かしているように感じることを
真似たり、それに振り回されたりする必要はない。

ほんとは分かってるはず。

ただ、大人になると
好きなことでは食べられないとか
遊んでちゃだめだとか言われるから混乱するだけ。
ワクワクの種はほんとは自分のなかにあるんだよな。

それを、今の生活のなかにどう組み入れるか?
という発想があると毎日はもっと楽しくなるはず。

このワークでみんなの過去の話を聞くのが楽しいなぁとしみじみ。

今月のオンライン開催は21日

12.1月もやりますよ。

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. あかさたなはまやらわの法則チャレンジ

  2. 【感想】何をどんな順でやったらいいのか迷って動けない

  3. 倍速で、考えて、動いてみる

  4. 褒められなくても生きていける?

  5. 【開講日程】時間マネージメント講座2016年4,5,6月

  6. 自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  7. 仕事の根っこ-ワーママ、育休ママも

  8. チョコ、せんべい、チョコ、せんべいの時間術

  9. 大きな差を生む小さな差

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…