オンラインスクールはママ講師の味方なのです

オンラインってそんなに便利ですか??
と聞かれる今日この頃。

ええ、とにかく便利ですよ!と大声で言いたい私です。
なにせ、家で開講できるので
・前後ギリギリまで別の仕事や打ち合わせができる。
・息子に体調不良時にもなんとか開講できる
・夜や朝早くなど今までは仕事できなかった時間に仕事できる
・地方や遠方の方と仕事や打ち合わせができる

と、とにかく私は
「去年オンラインスクールの開講準備をしておいてほんとによかった!」
と思います。

wp-1487579001552.jpg

実践3回講座ではzoomの使い方以外の色んなことも学べてとーってもお得
「これ、オンライン講座でなくても使えるよね」
というスキルもこの講座ではあれこれシェアしています。

例えば、
ドロップボックスの使い方や
ユーチューブに動画をアップするとか
PCスキルも複合的にアップする。
補講や質問タイムもあるのでわかんないところは聞けますしね。

オンラインって怖い?

多分使ったこと無い人は難しそうとか不安に思う方も多いかと思うんです。
私も最初はドキドキだったから、分かります!
スカイプで開講していた時なんて、
それこそダウンしちゃうこともあってそっちの心配もしながらの開講でしたから。
それが、ZOOMになってからはそういう心配がなくなったので
人数が多くても、マンツーマンでもどんとこい!という感じ。

オンラインでの開講が増えてその分移動がない分
事務作業の時間も取れるようになって次の講座の準備や
みんなが喜ぶ企画の打ち合わせに使える。
これっていいことだらけ~と思います。

特に転勤族の私としては
「どこにいっても仕事ができる」が一番うれしい。
仕事は自分で作れる!そう実感しています。

次の3回講座は4月から。
その前にスタートセミナーもやりますので、
説明を聞きたい人はぜひそちらに~

    10セミナー仕事づくり toi600

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 満席御礼を創り出すための熱い思い

  2. 名刺のダメ出し、こんなことを書かれちゃいました!

  3. 「いいね」の数なんか気にしている場合か?-講師向け

  4. 夏バテで食欲がないときにやっている3つのこと

  5. 【募集】動画編集で可愛くアレンジオリジナル動画に仕上げる方法…

  6. ママスク講師登録会@新宿

  7. こうなったらヤバイ!ブレてる講師を図解してみました!仕事の成…

  8. 相変わらずギリギリボーイ

  9. 仕事テンションをアップする方法ーホームオフィスのすすめ

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.02.22

    思考整理ノート説明会スタート

  2. 2022.12.20

    過去最高売り上げを作れる3つのわけーひとり起業、個人事業…

  3. 2022.11.22

    【保存版】LINE公式値上げの対策考えてみた!

  4. 2022.09.07

    無意識にお金を遠ざける人の○○病ー起業ビジネスがうまく行…

  5. 2022.08.27

    LINE公式アカウントが使いこなせない!メルマガとどっち…