踏み出さなければ、人生はつまらない

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

ミラクルウィッシュの益田紗希子さんがいい!
と言っていたNOVAのポスターの文章を紹介します

kiko_mizuhara-nova-movie1

心の中には、いつもボーダーがある
好きか嫌いか
できるかできないか
常識化非常識か
いつの間にか引いている一線
線のこっちは心地よくて、向こうは険しい
生きることは、ボーダーを超え続けることだと思う
自分の世界をひらき続けること
そこには勇気とパワーが要る
準備や練習や言葉が要る
怖い 面倒くさい
でも、踏み出さなければ、人生はつまらない
踏み出せ 今より大きな世界へ
Go Beyond your borders.

 

Contents

私たちも超えていく

昨日は月一勉強会&シェア会のマリポーサでした。
メンバーも徐々に増えてます。
毎月、マリポーサの勉強会にはテーマがあります。

ちなみに2月は
「売れるアイディアをメニューにする方法」

これ「自分のできることをメニューにする」という話ではないんです。
あと、「好きなことをメニューにする」とも違う。
じゃ、なにか?って
それは講座で!

ともかく、夜の時間
子どもを寝かせてから
こうして自分の講座を振り返ったり
新しい視点を得る
こういう学びに貪欲な講師たちの集まりなんです。

そして学んだだけで終わらせないように、
勉強会の後にこうしてシェア会の日を作っています。
実践してどうだった?という話をするために。
自分のボーダーを超え続けるために。

マリポーサ640

 

 10セミナー仕事づくり toi600

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 動画で学ぶ!起業・インスタリール・養成講座の作り方・収入の柱…

  2. 何をメインに活動していきたいのか迷ってました

  3. 【動画2】泣きながら都内に行ったあの日のこと・・・・

  4. すんげー!を目指していい時代

  5. ワークライフバランスでなく、時にはワークワークバランスでもい…

  6. お金をもらう分際で自信がないとか言うな

  7. インドに行かなくても自分探しはできる!何かやりたいを見つける…

  8. 蒲田でもママスクコラボスタート

  9. 大手が参入しているレッドオーシャンで戦うとこうなる

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  2. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  3. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  4. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…

  5. 2023.07.25

    アウトレットのSNS、発信集客研修レポ:三重編