【ベビー系講師用フォーマットプレゼント】
お陰さまでどんどん登録していただいています。
なにそれ?と思った人はこの投稿ね↓
【ベビー系講師用フォーマットプレゼント】
仕事の進め方
いつも、いったいどうやって複数の仕事を進めているのか?と聞かれます。
秘密兵器でもなんでもなく、タイマーです。
うちにはタイマーは5個あるんです。
決めて、やる
決めて、やる
基本はこの繰り返しなのですが、、、
一日のうちに「一個」と思わず
複数の仕事を時間で区切って進めていきます。
私の場合はね。
そして、何を決めるのか?ここも大事!
つまり、思いついたことを全部やっているわけでもない。
で、こういう風に同時並行で進めるのが向いているタイプと
違うやり方のほうがよいタイプがいます。
ここは話すとながーくなるので
詳しくは時間マネージメント講座でやってますからね。(3月はオンライン開催と新宿開催があります)
The following two tabs change content below.

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 【集客】対象に見てもらうために絶対に考えておくべきポイント - 2019年2月20日
- 何をまだ、覚悟が決まっていないみたいな言い方して自分を守ってるの? - 2019年2月19日
- 【質問】「いいね」の数は気にした方がいいの? - 2019年2月18日