川崎市中原区の事業提案プレゼン
誕生日のウキウキ気分から一転、まじめにプレゼンしてきました。
普段は「ママ」を対象にしていますが、
こういうプレゼンでは、リアルな現状を知らない人にもわかる話をしないといけない。
公益性や発展性、社会貢献性。
しかも10分で!
わかる人にわかってもらえばいいや
で終わらせず
伝え、広げていく。
繋がるといいなぁ!
チビりそうなワタシに付き添ってくれた
武蔵小杉のパパスク隊長高田 洋平さん、ありがとうございました。
武蔵小杉を中心とした中原区ではこの事業は通ろうと通るまいと
子育てママの集まりを開催していこうと思っています。
興味のある方はママスク会員@川崎に登録しておいてくださいね。
The following two tabs change content below.

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。
その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。
現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

最新記事 by やまなかまりこ (全て見る)
- 「LINE公式」「メルマガ」どっちがいい?ー起業の基本♡集客編 - 2022年8月15日
- 知識をお金に!ビジネスセンスを磨く3つのやり方ー女性起業、カウンセラー、コーチ - 2022年2月2日
- お金が入ってくる人気づかない人!女性講師、コーチ、インストラクターの収入安定の悩み - 2022年1月30日