個性の違いが分かるとビジネスがうまくいく!

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

ISD個性心理学初級講座。
関西の方とオンライン~。

この日はビジネスにISD個性心理学を利用したいということで
「どんな人から買いたいか?」という話をちょうどタイプ別で話していたんです。

その中で
「きっとこれこれこういうことしていたりすると思うんですけどね、、、」

という話をしたら

「私、実は今朝まさにそれをしていました!笑」と
盛り上がりました。

wp-1488274416435.jpg

そう、まるで私がこっそりのぞいていたかのように
わかってしまったのです!
ふふっ

タイプが違う人同士で学ぶと
「へぇ、自分にはないな!その見方」
「へぇ、自分はそういう行動はしないな」
というのが分かる。
つまり、周りとの違いが分かると自分がわかる!これがかなり面白いのです。

Contents

ビジネスにも子育てにも活かせる個性のちがい

しかも、私の講座では理論だけでなく
これまでの具体的なエピソードもかなり交えて話します。
だから、学んだその日から活かせるんですよ~。
私もISD個性心理学でかなり人生加速しましたし、
何より毎日が楽にたのしくなった!
それは、こどもとの関係や仕事などまるごと。

講師業や相談、サポートや接客、営業などしている人は
自分と相手の見方、感じ方の違いがわかると
すんごい発見がたくさん。
今日も笑いと納得の一日でした!

再受講の桃子さんは、タイプの違う方の話を実際に聞いておいてよかったー!
と笑ってました。

大人になってからの学びはすぐに役立って、
面白くなくっちゃね!

ISD個性心理学ってなに?という方はまずはこちら

NEWISD 個性tukurikake

BLOOMbanab

toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. ●●●できる女が世界を制す

  2. ママ向け「時間がない!」の処方箋

  3. アメブロの便利機能をこんな風に使ってみては?文末複製のアイデ…

  4. コロナ中の1か月間にやった方がいいこと、それを邪魔するもの

  5. 色選びのコツをつかめば時短おしゃれが楽しめる

  6. ハーバード式才能の伸ばし方

  7. まりこの知恵・手ってどんな感じ?感想など

  8. ブログのアクセスが5倍になった!?

  9. 休んでいてもアレに仕事してもらう仕組みの作り方

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.12.05

    ユーワードって怪しいの?評判は?実体験を口コミします

  2. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  3. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  4. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  5. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…