朝の支度をスムーズにする時間術ー玄関収納編

Contents

ストール大好き


ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

春ですね~
今日は季節の変わり目に知っておきたいおしゃれの時間術です。
だいぶ薄着でOKになったとはいえ

まだ、朝夕は結構肌寒かったりします。
こんな時期はストールやスカーフ、羽織もの
などもっておかないとあっという間に体調を崩します。


そんな我が家では玄関にそうした小物類をしまう場所を作っています。

玄関のドアを開けて
「あっ、この気温なら必要だわ!」とさっと取り出せて便利なのです。

靴箱の上スペース

beautyplus_20170414094331_fast.jpg

上は季節の置き物とかを飾り棚的に使うのと帽子とか帰ってきたときにとりあえず置き場。
この2段の収納タンスには何が入っているかというと・・・

 

beautyplus_20170414094357_fast.jpg

・下の段―マフラー、ストール、帽子、折り畳み傘(↑の写真)
・上の段右―ハンカチ、マスク、ティッシュなど
・上の段左―スカーフ、サングラス、ニット帽など(下の写真↓)

ここの収納はあまり細かくは分けないし、ざっと入れる感じです。
そもそも朝は忙しいので出し入れしているうちにごちゃっとしちゃうもの。
細かくスペースを区切ったりすればもっと
きれいになりますが私はそこまではしません。

必要なものが見つかれば十分。
不必要な片づけはかえって時間を無駄にするからです。

beautyplus_20170414094410_fast.jpg

ここに置くのは、よく使うものだけです。
別の部屋に季節外れのファーアイテムとか
使用頻度の低いスカーフ、ストールがまだまだあります。
「よく使うな」というものは、この玄関収納に昇格になるわけです。

逆にあまりに使わないものはいったんこの玄関にもってきてみます。
それでもあまり使わないようなら今後も使わない可能性大!
さくっと処分してしまいます。
基本は一個買ったら、一個処分します。

着る服は前日のうちに

私はいつも寝る前に
「明日の予定と仕事」を考えて

出かける場合には着る服のコーデは考えておきます。

後は朝起きて天気をみて着替えます。
出かけるときに玄関で小物とバッグをチョイス、
最後に靴を決めて完了!

wp-1492131576567.jpg

と、こんなあんばいで準備します。
季節のはじめに今年のコーデ
(勝手に自分春コレクション的なやつ)をやっておくので
基本はその組み合わせと買い足したものの応用。

beautyplus_20170314194435_fast.jpgbeautyplus_20170314193910_fast.jpg

雨の日ファッションというのも勝手に決めてあるので
雨が降ったらこの時期はコレという組み合わせがあります。
(靴の関係もあって)

だから、あまり服選びに悩むということはないです。
まっ、悩んだらワンピースにしちゃうし!

 

今日のポイント


使うものは使うところに収納すべし!

使うものは、使う場所に収納しておくと時間のロスが少ないです。
つまり、服や小物は鏡の近くということ。
しかも、小物類は最後に足すことが多いので
玄関近くにまとめておくとラクチンですね。

うちは子供が大きいので関係ありませんが
お子さんが小さいうちはお子さんのお出かけ
グッズを玄関にまとめて置くのも時短になりますね。

今日はおしゃれの時間術でした~

 

*これまでの記事を読みたい方、忙しい方は
サクッと読めるチリツモ時短術アイディア100でヒントを受け取って!
100読み終わるころにはかなり自分時間が持てるようになるはず。

時間サイドバーばな チリツモ100 toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 時間のダイエットで本当にやりたいことができるようになる

  2. 息子ダブル受験!私の1月、気になる収入の話

  3. 必要なのは正直さだけ!自分が分かる本『書いたら燃やせ』

  4. 「未来への投資」という言葉が心に響きました

  5. 「LINE公式」「メルマガ」どっちがいい?ー起業の基本♡集客…

  6. 【なるほど!】3,4月に売り上げをアップさせるのに私がやって…

  7. お金のことで、子どもに諦めさせたくない!

  8. 保護中: 強制退場のお客様【講師グループマリポーサ専用】

  9. 色々やりたい!が止まらない人へ

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…

  1. 2020.09.26

    【悲報】肥満も飲酒も感染する事実が判明。周りの人で人生が…

  2. 2020.06.22

    自分のアメブロの検索キーワードやアクセスを分析ーグーグル…

  3. 2019.09.02

    えっ!利益率100パーセント!?ー時間マネージメント講師…

  4. 2019.08.23

    【残2】8月30早割締め切り!ママ起業でも10年続く仕事…

  5. 2019.05.18

    しんどい5月病対策!意志が弱い私がやっている「やる気を持…

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2025.06.30

    応援が仕事になる!旅をしながら働く私のライフスタイル

  2. 2025.06.26

    自分の仕事を“どこでもできる”に変えていく

  3. 2025.06.25

    武蔵小杉ランチ交流会/異業種交流会

  4. 2025.06.25

    7月18日異業種交流会@湘南辻堂/藤沢

  5. 2025.05.18

    満員電車がイヤなあなたへ。幸せのコスパを考えてみた/ファ…