動画にしてしまえ!

Contents

何度も聞かれること

ズルいぐらい幸せになる個性の磨き方やまなかまりこです

よく聞かれる質問というのがあります。
その中でも、
PCの操作と何かの作業手順の場合は文章だけで伝えるのは難しいですよね。
いままでは画面をスクリーンショット取って説明していたんです。

でも
最近よく活用しているのが動画!

聞かれたら、その作業を説明しながら動画にまとめます。
5分~10分以内に。
長くなる時は2つに分けたりしてます。

 

動画って面倒なイメージですが

動画というとスマホの動画ですか?と聞かれますが
PC操作の場合は画面自体で操作している様子を映したいですよね。

ですから私はオンラインツールのZOOMをここでも活用します。
ZOOMはオンライン会議のツールですが、
誰かとの会議だけでなく一人でサインインしてルームに入ることができます。

その機能を応用して
1人で入って
1人で画面を共有して(画面を共有できるのデス)
それを録画します。

もちろん操作しながら説明していく感じです。
あとはそれをユーチューブにアップして
質問者にURLをお知らせするだけ!
(時間のないときは、ドロップボックスを使うことも)

なんだか複雑そうに感じるかもしれませんが
作業系はこれをするのが一番親切。
だってどこのボタンで
どういう作業をすればいいのかわかりやすいですもん。
それに、わからないところは何度も見返すことができますからね。
→これもPCが苦手な人に優しいよね

この辺の詳しい流れや方法もオンライン講座づくり3回講座でお伝えしています。
こういう応用の使い方も色々教えているわけです。ふふっ

ZOOMってなにそれ?という方はこちらを↓

   


1人からの質問は

1人からの質問がきたら
私は複数の人が同じことを疑問に思っているはず!と私は考えます。

つまり、他にもそこが分からない人がいるだろうな!ということ。
そういう時は、撮った動画をブログで公開したり、
メルマガで紹介することもありますよ。

「1人のために」が
「みんなに喜ばれる」に変わります。
同じ質問が来た時にはこのページを案内すればいいわけです。
だからこれは時間短縮にもなるわけです。


tyou 今日のヒント

質問が来た時、回答はみんなにもシェアしていこう!
みんなにも喜ばれて、時短にもなる
これ会社でも同じ!

 

時短の味方!↓

   

 

チリツモ100 toi600

 

The following two tabs change content below.
転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  2. 自宅サロンでも「看板」は必要?おうちサロンの集客力アップ

  3. 毎月開催中ー無料講座未来ワクワクワーク

  4. なるほど!受講生たちの動画の活かし方ー動画編集の先生になる3…

  5. お茶会、勉強会に大阪梅田で予約できる店、カフェまとめ

  6. ブログとチラシ以外何をしたら集客できるの?

  7. グズな自分から抜け出すたった一つのシンプルな方法

  8. ワードプレスで簡単HP&ブログづくりサポート

  9. ギバータイプの人は「燃え尽き」に気を付けて!

えっ!これ無料なの? ↓集客に役立つ無料メール講座はこちら↓

時間マネージメントBLOG

test
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


カテゴリー

  1. 2023.12.05

    ユーワードって怪しいの?評判は?実体験を口コミします

  2. 2023.11.06

    【満席御礼】6か月起業グループコンサル

  3. 2023.11.01

    営業が苦手!断られるのが怖い!個人事業主が知っておきたい…

  4. 2023.09.22

    起業塾は必要?集客は習わずできるようになるのか?を検証

  5. 2023.08.24

    【追加募集】思考整理ノート説明会ーつらかった起業が変わっ…